九谷焼:染付蝶形向付・正木春蔵:和食器の愉しみ工芸店ようび

やさしく美しく 染付蝶形向付

 蝶々の向付をご注文していましたら、少し遅れて出来上がって参りました。遅生まれの蝶々はまだ飛んでいますが。

 この様に季節にとらわれず取り皿としてお使いいただいてもやさしく楽しいものじゃないでしょうか。

 有光さんの盛り鉢は刷毛目の大変にお使いやすいもので、一人用としても盛鉢としても重宝です。この度は鰹のタタキを三人分盛ってみましたが、ゆったりとしています。

 タレは古川さんの片口の小さいのを使いました。

工芸店ようび 店主 真木
刷毛目皿・21cm・有光武元:和食器の愉しみ工芸店ようび