洗浄カートリッジ

インクの目詰まり解消に。
簡単手軽にプリンターをメンテナンス

洗浄カートリッジについてはこちら!

こんなお悩みありませんか?

どうしてそんなことになるの?

このように、
1~2pl(ピコリットル)という微細なインクを噴射するプリントヘッドは、 とてもデリケートなのです。

解消するには?

プリンターのヘッドクリーニング機能を使って、
クリーニングをしましょう!
※ノズルが完全に詰まった状態や、プリントヘッドが摩耗している場合など、
ご使用状況によりましては改善しない可能性もございます。

プリンターのヘッドクリーニングは
洗浄液がおススメ!

目詰まりが起きたら、皆さん行う
プリンターの“ヘッドクリーニング機能“

この機能は、インクを大量に消費して、目詰まりを解消する機能です。

と、いうことは・・・
何度もクリーニングをすると、その分インクも沢山無くなってしまいます・・・。

ヨコハマトナーでは大量にインクを消費して洗浄するより
より洗浄効果の高い洗浄液を使用した洗浄カートリッジ
のご利用をおススメします。

洗浄って?

洗浄カートリッジは、通常のインクカートリッジと一見、同じ見た目ですが、
中はインクではなく、透明の液体(洗浄液)が入っております。
洗浄液は、目詰まり解消に効果のある、界面活性剤とインク溶剤を配合。

印刷用インクをたくさん消費するよりも、
より効果的にクリーニングが行うことができます。

使い方は簡単!

パーツを外したりなどの手間がないので、
簡単にメンテナンスが行えます。

目詰まりのトラブルのない印刷のためには、定期的なクリーニングがおすすめです。

全色クリーニングする場合

  • Step1

    プリンターからインクカートリッジを外してください。
    (インク漏れにご注意ください)

  • Step2

    洗浄カートリッジの黄色い(PULL)シールをはがしてください。
    黄色いシールが付いていない場合は、そのまま3に進んでください。

  • Step3

    オレンジ色の保護キャップを外してください。
    ※使用後、使い切れない場合にこのキャップを使用して6ヶ月程度、保管が可能です。

  • Step4

    プリンターにクリーニングカートリッジをセットし、ヘッドクリーニングを2回ほど繰り返してください。

  • Step5

    そのまま、2時間ほど放置してください。この時プリンターの電源は切らないでください。

  • Step6

    ヘッドクリーニングを再度2回ほど繰り返してください。

  • Step7

    洗浄カートリッジをプリンターから取り外し、3 の保護キャップをつけて保管してください。

  • Step8

    インクカートリッジをプリンターにセットして、ヘッドクリーニングを3回繰り返します。

  • Step9

    ノズルチェックパターンを印刷し、目詰まりが解消しているか確認してください。

目詰まりしているカラーが
特定できている場合

<最初に>
クリーニングしたいカラーのべた塗にしたクリーニング用シートをご用意ください。

キヤノンの「BCI-」から始まる品番の場合、顔料ブラック(太いカートリッジ)の
クリーニング用シートは全面に「A」など、文字を印刷面に入力してください。
プリンターが文字と認識しないと染料ブラック(細い方)で印刷してしまい、
顔料ブラックの洗浄ができません。

クリーニング用シート(ベタ塗)はこちら

※下記シートよりご選択いただき、印刷をしてください



クリーニング用シート(Canon顔料ブラック用)はこちら

※下記シートよりご選択いただき、印刷をしてください



  • Step1

    プリンターから洗浄カートリッジを使用するカラーのインクを外してください。

  • Step2

    洗浄カートリッジの黄色い(PULL)シールをはがしてください。
    黄色いシールが付いていない場合は、そのまま 3 に進んでください。

  • Step3

    オレンジ色の保護キャップを外してください。
    ※使用後、使い切れない場合にこのキャップを使用して6ヶ月程度、保管が可能です。

  • Step4

    プリンターにクリーニングカートリッジをセットしてください。
    洗浄カートリッジを使用しないカラーはそのままインクカートリッジをセットしたままにしてください。

  • Step5

    洗浄カートリッジをセットしたカラーのクリーニング用シートを使用し、3枚ほど印刷してください。印刷した色が徐々に薄くなっているのが確認できたら、洗浄は行われています。
    ※印刷結果が透明になるまで行う必要はありません。

  • Step6

    そのまま2時間ほど放置してください。プリンターの電源は切らないでください。

  • Step7

    5 のべた塗を1枚印刷したら、洗浄カートリッジをはずし、3 の保護キャップをつけて保管してください。

  • Step8

    インクカートリッジをセットし、再度べた塗を1~2枚印刷してください。

  • Step9

    最終的に綺麗なべた塗が印刷できるようになっていればクリーニング完了です。

上記の方法で
目詰まりが解消しなかった場合

放置時間を長くする事で洗浄効果が見られる場合があります。

使用手順をもう一度繰り返していただく際に、
プリンター本体の電源を切らずに、放置時間を1~2日程にしていただく事で改善する場合があります。

当店ではご購入前のご相談も承っております。
ご心配のお客様は事前にお問い合わせください。

  • プリンターの使用頻度が高いと、消耗部品が摩耗し効果が見込めないときがございます。
  • 可能性は低いですが、プリンターの状態次第では症状が悪化してしまうこともございます。

サポート経験豊富な熟練の
コンシェルジュがサポート 専門のコールセンターと
熟練のコンシェルジュが安心、丁寧に対応いたします。

メールでのご質問はこちら
  • お気軽にお問い合わせ下さい。受付時間【平日】10時~17時