ママの知りたいマナー特集What's mother wanna know about manner
入学式、卒園・卒業式の服装選びのポイントや失敗しないコーディネイト、参列のちょっとしたマナーまでご紹介します。
あっという間に、入園・入学式、卒園・卒業式のシーズンですね。
可愛い子供たちにとっても家族にとっても大切な晴れ舞台。素敵な写真を撮影し思い出深い記念日にしたいものです。
そこでそんな晴れの舞台に着たいセレモニースーツの服装マナー、おすすめのコーディネイトをご紹介。是非参考にしてみてください。
そこでそんな晴れの舞台に着たいセレモニースーツの服装マナー、おすすめのコーディネイトをご紹介。是非参考にしてみてください。
目次
ママの服装で心がけるポイントとはAbout Manner
式典に参加する母親のスーツのデザインに決まりはありませんが、派手すぎず、あまり流行に左右されないベーシックなデザインのものを選ぶことをお勧めします。
また今後の保護者会や参観日など、学校行事にも使えるものが◎
ジャケットやワンピースを変えて楽しめる、着回し力のあるアイテムを選びましょう。
ジャケットやワンピースを変えて楽しめる、着回し力のあるアイテムを選びましょう。
入学式と卒業式の服装の違いは?About Manner
入園式・入学式
新しい生活が始まる日。これからお付き合いをしていく方との出会いの場でもありますよね。先生にも他の保護者の方にも好感を持たれるよう、清楚な印象のファッションがぴったりです。卒園式・卒業式
お祝いの場であると同時に、それぞれの進路への旅立ち、またお世話になった先生への感謝の気持ちを表す場でもあります。 上品で、落ち着いた雰囲気の装いを心掛けましょう。 卒業式(卒園式)と入学式とでは、ジャケットを変えたりアクセサリーをアレンジしてみたりなどの工夫をし、写真映えを考えてコーディネイトするのも良いかもしれませんね。近年はより『着回しが効く』『入卒後も着用したい』そんなお客様の声も多数いただいております。ジャケットを着なくても、フォーマル感のあるブラウスとのセットアップなどの服装で参列される方も多数いらっしゃいます。
私立小学校や幼稚園の服装は情報収集をAbout Manner
私立の学校によっては、その園や学校ならではのルールがある場合もあります。卒園式でも入学式でも、ブラックフォーマルの方がほとんど、というところもあるようです。 園長先生や所長の先生に伺ったり、先輩ママにお話を聞いたりして卒園式、入学式の服装マナーをチェックしておくといいでしょう。
どうする?マタニティーママのお悩みAbout Manner
妊婦さんのママのお悩みもお聞きします。スーツだと窮屈感がありますし、何といっても『これ一回きりなのに購入はもったいない・・・』 そこでおすすめなのが、ワンピースにボレロやジャケットを羽織るコーディネイト。 ワンピースは産前産後着られるデザインがそろっています。また、ジャケットはマタニティーでないもので臨月でも羽織れるデザインを提案。
いつものわたしらしさを残したい
だけど上品でフォーマル感はマスト
だけど上品でフォーマル感はマスト
そんなママでもきっとベストなスタイルが見つかります
入園・入学式のおすすめスタイリング7選Reccommended
No.012点セットセットスーツ
S~4L
●●●●
「ゆったりシルエットでこなれ感あるスタイルに」オールシーズン対応仕様の選べるジャケットとパンツのセット。6typeよりお選びいただけます。
No.03 2点セットパンツスーツ
5~23号
●●●
縦横に伸びるストレッチ素材のカラーレスジャケットスーツ。上下単品でも着回しが効き、ご自宅で洗えるのでデイリーユースにも期待できます。
No.04バックデザインパンツセットアップ
S~4L
●●●
トップスのデザインが選べるセットアップ。トップスは後カシュクール・裾プリーツ・後レース・ペプラムレースの4種類からお選びいただけます。
No.062点ワンピーススーツ
5~23号
●●●
ワンピースはストレッチのきいた素材で、動きやすく普段着にしやすいディティールに仕上げました。ベーシックジャケットもあきが来ないデザインで間違い無し。
addition
トレンチコートで寒さをしのいで
Reccommended!トレンチコート
S~4L
●●●●
王道のトレンチコートなら入卒式の後の活躍も期待できます。デイリー使いにもおすすめ。
卒園・卒業式のおすすめスタイリング7選Reccommended
No.012wayストレッチパンツスーツ
5~23号
●●●●
シンプルなカラーレスジャケットは、ブローチ&ネックレスで華やかなセレモニースタイルに。イメージチェンジ出来る着回し万能スーツ。
No.03 スカートセットアップ
S~4L
●●●
スーパーストレッチ素材で着心地の良いエレガントなデザインのセットアップです。トップスは裾ペプラムデザインとバックプリーツの2デザインからお選びいただけます。
No.05バックデザイン・パンツセットアップ
S~4L
●●●
トップスのデザインが選べるセットアップ。トップスは後カシュクール・裾プリーツ・後レース・ペプラムレースの4種類からお選びいただけます。
No.062wayストレッチAラインパンツスーツ
S~4L
●●●
体系カバーが期待できるストレッチスーツ。気になるヒップも隠れ、長時間着用しても着疲れしないストレッチ素材。ジャケットデザイン&パンツのデザインも選べる2点パンツスーツ。
No.072wayストレッチAラインパンツスーツ
S~4L
●●●
Aラインシルエットでトレンド感をプラス。ストレッチ素材&家庭で洗える優秀機能付きスーツ。カジュアルスーツとして普段使いにもおすすめ。
卒園・卒業式のおすすめバッグReccommended
No.01パールやリボンが取り外せる
No.02ロングセラーバッグ
No.03ショルダー付きトートバッグ
No.04通勤にも便利 ファスナー付き
No.05参列にマストなサブバッグ
No.06サブバッグ付きバッグ
卒園・卒業式のおすすめアクセサリーReccommended
おすすめ高機能パンプスReccommended
足元にマストなアイテムReccommended
厚手のタイツは重たく見えるので避ける方が多いようです。無難にベージュ系のストッキングが清楚感もあり好まれる傾向にあります。大き目サイズもあります。
CATEGORYカテゴリーから探す
- ジャケット&コート
- ボトム
- フォーマルワンピース・ドレス
- マタニティ
- バッグ
- パンプス
- アクセサリー・コサージュ
- ストッキング
- ベルト
- 子供服
- 衛生用品
- OUTLETSALE
- 七五三のマナー
- 入学式・卒業式のマナー
- お通夜・お葬式のマナー
- お宮参りのマナー
- お受験のマナー