バロネスは共栄社が提供する芝刈機・草刈り機・芝管理機器資材のブランドです。
「バロネス」は、あなたの身近な場所で活躍しています。
ゴルフ場に広がる青く輝くグリーン、芸術的な縞模様が美しいサッカースタジアム、さわやかな緑が溢れる堤防や河川敷、子供たちが転げまわるお庭や公園の柔らかい芝生・・・。
緑のあるほぼ全ての場所が「バロネス」の活躍フィールドです。
創業100年の国産農機具メーカー共栄社が、1959年(昭和34年)芝生に情熱を捧げたのが始まり。
芝生をもっときれいに、そして頑丈な芝刈り機に。
ゴルフコースから託された想いをカタチにするため、"バロネス"は誕生しました。
~Quality on Demand~
製品はもとよりマネジメント、アフターサービス、情報発信、販売ネットワークに至るまで、
どの点をとっても最高品質のプロダクトやサービスをお客様に提供することを掲げ、
お客様の理想の芝生を実現するため「品質・耐久性・アフターサービス・安全性・環境」に配慮した製品づくりこそ
私達の社会的コミットメントと考えています。
”世の中で必要とされている製品を創り出すこと。”これはずっと変わらず守っている理念です。
もっと良い製品をお届けしたい、ひとりひとりのお客様と心の通ったお付き合いを大切に、目指すのは世界に誇れる技術力。
私たちはこの理想を実現するため、常に高いレベルを追求しています。
バロネスは、太平洋クラブ御殿場コースをはじめ、埼玉スタジアム2002、甲子園球場など
日本が誇る一流のスポーツフィールドで選ばれています。
バロネスの活躍の場は日本に留まることなく、アメリカの名門コースなど
世界の名立たるゴルフコースにも輸出されています。
「こだわりの庭の芝生には、一流の芝刈り機を使いたい。」 ご愛顧いただき販売累計10万台。
量販店では取り扱っていないにもかかわらず、ご家庭をはじめ、学校・病院・会社などで
多くのお客様にご愛用いただいております。
私たちは、ひとりひとりのお客様と心の通ったお付き合いを大切にしたいと考えています。
芝刈機の修理・部品の手配や構造に関するお問い合わせにきちんと対応できるのは、メーカー直営だからこそ。
ゴルフ場で培った技術を家庭用製品にも惜しまず、注ぎ込んでいます。
お気づきの点がありましたらお気軽にご相談ください。
日本国内のゴルフ場の中でもトップシェアを誇っているバロネス。
そのノウハウを活かし、家庭用のオリジナル製品を開発。
また、ゴルフ場で使用されている肥料や、芝生の種などのプロ志向の製品をご家庭でもご使用いただけるよう提供しています。