お客様から寄せられるご質問とその回答をご紹介しています。
ブラの3ステップの違いは何ですか?
ステップ1,2,3ごとにワイヤーの幅が狭くなり、乳間部分も狭くなります。一方でカップの深さがステップアップと共に深くなります。
■ステップ1■
ブラの形が変化する1番の理由ですが、ステップ1ではまず背中や脇へと流れた脂肪をしっかり本来の位置へ戻すことが目的です。そこで、円郭の広いワイヤーで取りこぼしなく背中、脇から寄せ集めた脂肪をしっかりキープしてあげます。毎日少しずつ脂肪の入れ込み、移動をしてあげることで、脂肪はお胸へ移動する"くせ"が付いて来ます。そして胸とお腹の境目であるバージスラインをステップ1タイプで作っていきます。
平均2~3ヵ月後、ステップ2にステップアップします。
■ステップ2■
ステップ2では、ステップ1で集めたお胸をさらに寄せます。円郭が狭く乳間も狭くなった分、深さが深くなるので、ステップ1で集めた容量は変わりません。寄せることで谷間を作り高さを作っていきます。
またさらに平均2~3ヵ月後、ステップ3へとステップアップ出来るのが理想です。
■ステップ3■
ステップ3の一番の特徴はリフトアップ機能がついた持ち上げる力が強いことです。ここで寄せ集める機能はないの?とよく質問が出ますが、ステップ3までくると、ステップ1、2でしっかりお胸を育てた方向けのブラです。そのため、バージスラインもあり、脇、背中へ流れた脂肪がお胸に戻ってきている状態です。持ち上げる力で、デコルテにボリュームを出し、美しいお椀形のお胸を作ります。
TOPへ戻る
ステップアップの時期はいつごろですか?
正しい着け方・毎日使用・適切なブラの状態で使用することでの目安です。
お身体を変化させていくためには適切な時期でのボディチェックをオススメしております。
■ステップ1からスタート■
基本的にStep1から使用していただき、毎日ご着用いただくと脇や背中のお肉が簡単にバストに集めていただけるようになります。バージスライン(胸と胸から下の境目)が出来たころにStep2へステップアップしていただけます。
【目安期間】早い方で3か月~半年
■2段階目はステップ2■
Step2はStep1で集めたお肉をより乳間が狭いブラジャーでさらに寄せ集めます。ブラジャーの未着用時、胸に高さが出てきた頃にStep3にステップアップしてくださいませ。
【目安期間】早い方で半年~1年
■最終段階はステップ3■
その後Step3のブラジャーを着けていただきますが、Step3までステップアップしていただきますと、未着用の状態でも、お椀形のお胸を維持できるのが理想でございます。
■普段は?■
Step3までステップアップしていただきましたお客様は、お好きな下着を着けて楽しんでいただいております。しかし、出来る限りStep3のお胸の形を維持していただきますように、普段はStep3の育乳ブラをご着用頂くようお勧めしています。
TOPへ戻る
ショーツの3ステップの違いは何ですか?
ステップ1,2,3でそれぞれお尻に対する補整機能が異なります。
■ステップ1■
桃パンツでヒップを丸ごと包み込み、お尻の悪い癖を取ります。そしてヒップと太ももの境目をつくり、お尻と太ももの場所を明確にします。
■ステップ2■
太ももまでサポートすることでヒップまわりに残ったお肉をかき集めます。太ももの付け根をすっきりさせながら徐々にヒップアップします。
■ステップ3■
ステップ3は桃ガードルで整ったヒップをさらに持ち上げ、そして太ももをすっきりシェイプし理想の桃のヒップを作ります。 ※ヒップと太ももの境目が出来てから着用することで補整効果があります。
TOPへ戻る
桃パンツですが、おしり側のゴム部分が折れてしまうことがありますが、着用方法が悪いのでしょうか?それともサイズが合ってないのでしょうか?着用感はきつくもゆるくもありません。
お尻のゴムがめくれ上がる場合は、お尻と太ももの境目がまだない状態です。
徐々に境目が出来てくるので、めくれ上がりもなくなってくるかと思います。それでもめくれ上がりが気になる場合は、1サイズ大き目のサイズを数か月着用頂き、その後1サイズ下げてご着用いただくとより効果的です。
TOPへ戻る
補整下着を寝るときに使用してもいいでしょうか?
補整下着、特にワイヤーの入った商品や補整力の強いノンワイヤーは就寝時使用をしないでください。
ワイヤーでお胸を傷つけたり、就寝中の体の動きに対して下着がずれてしまい、お体を傷つける原因になります。 就寝中は、夜専用のナイトブラをご使用ください。
TOPへ戻る
ナイトブラ着用時、寝てると上にずり上がってしまいます。どうしたらいいでしょうか?
多少のずり上がりは問題ありません。
基本的な役割は、就寝中の微力な重力に対してお胸が負けないように、優しくサポートしてあげることです。そのため、寝ている間の体の動きによって、ずれ上がりは多少ありますが、横になることでお胸のお肉が流れてしまうことを防ぐことがより重要なので、着用した状態できれいにお胸が入っている状態を優先してください。
TOPへ戻る
なぜAカップサイズのブラが少ないのですか?
当店のブラは基本的に、脇や背中のお肉をしっかり集めて頂き、集めたお肉をしっかりキープする補整の効果がある下着でございます。そのため、1カップ程バストアップ効果を持たせていますので、Bカップ以上のブラジャーをお勧めしています。
いつもAカップをご着用しサイズ選びにご不安がある場合は、ぜひカスタマーにご相談くださいませ。その際、体を90度に曲げて採寸していただき、サイズ、お肉質、お胸のお悩みをお伝えいただきますと、ご提案サイズのご案内がスムーズになります。
ぜひ一度サイズを測ってみてくださいませ。 サイズの測り方はこちら
TOPへ戻る
ノンワイヤーのブラジャーは補整力が弱くなりますか?
ワイヤーブラに比べ補整力が弱いものから、ワイヤーブラと同じ程度の補整力の商品がございます。ワイヤーブラとの違いはお胸とお腹の境目であるバージスラインを作りますが、ノンワイヤーには作る機能はございません。しかし補整効果がありますので、バージスラインを保つ機能があるため、TPOに合わせて併用していただいて問題ございません。
TOPへ戻る
ガードルは一枚履き出来ますか?
ブラデリスのガードルは一枚履き用です。
マチ部分はお肌に優しいコットン素材です。ショーツを履いてしまうと、ショーツのゴム部分が圧迫されて、お肌の黒ずみの原因になったり、引き上げにくくなったりとお勧めしません。それでも、1枚は苦手な方は、面積の少ないタンガがお勧めです。
TOPへ戻る
出産後はいつから補整ブラを着用してよいですか?
出産後、授乳が終わられた頃に補整をはじめて頂くことをお勧めします。授乳中はお胸の大きさが変わりやすい為ブラのサイズも変動し、お胸を整えるのに適しておりません。
また授乳後サイズをお選び頂くときは、体を90度に曲げて採寸しなおしていただき、現在のお体にあったブラを着用しましょう。 サイズの測り方はこちら
TOPへ戻る
出産後はいつからガードルを着用してよいですか?
骨盤を締めることができますので、悪露が落ち着いてからのご着用をお勧めしています。
また出産後は1サイズ大きめをお選び頂くなど無理のない様、ガードルのご着用を始めていただくことをお勧めしておりますが、お体の状態に個人差がございます。
サイズ選びに不安がある場合は、ぜひカスタマーにご相談くださいませ。
TOPへ戻る
妊娠中のブラジャーはどうしたらよいですか?普段どおりワイヤー入りを使っても問題ないですか?
妊娠でのバストのボリュームアップは、通常と違い乳腺が発達するため、妊娠がわかった段階でマタニティ専用ブラジャーに切り替えましょう。
妊娠初期からマタニティ専用ブラジャーを使用することで乳腺の発達を妨げず、バストの形を保つことができますよ。
TOPへ戻る
まだ20歳代ですが、胸の崩れはいつ頃から始まるでしょうか?
一般的に25歳頃から体型の崩れが始まると言われています。
自分に合った下着を着ることによりその崩れのスピードを遅らせることができるだけでなく、10年後の"美ボディ"を手に入れることができます。
TOPへ戻る
日中は補整下着をしているのですが、家にいる間は下着を着けない派です。あまり良くないと聞くのですが…
ノーブラの状態ですと重力の影響を受けて、お胸の下垂の原因となります。おうち専用や夜専用の締め付け感が少ないブラをお勧めします。
TOPへ戻る
バストの大きさが、左右大きく違うのですが、何か対処法はありますか?
左右差がある場合は大きいお胸のサイズに合わせてブラジャーを選びます。小さいお胸には別売りのレモンパッドでカップを満たしてあげることで下着のずれを軽減できます。
TOPへ戻る
体重が減り、サイズ選びが不安です。
基本的に3kg未満の体重変動はサイズの変更の必要はありません。しかし、3kg以上の変動があった場合は、1カップずつサイズを上げたり下げたりと変えて頂くことをお勧めしています。
TOPへ戻る
スリーサイズを測るとき、服を着て測るほうがいいですか?
ヌードの状態で測っていただくことをお勧めします。
■トップバスト■
まずトップバストを測るとき、
①ブラをつけずに90度に体を傾け、お胸のトップをしっかり立たせます。
②全身鏡の横に立って、メジャーがトップと背中にかけて垂直になっているのを確認して下さい。
③メジャーがくねくね曲がると、サイズがおおきくなりますので注意してください。
90度におじぎをして測ると、脇や背中の脂肪がお胸に帰ってくるので、少しトップバストが大きくなります。その位置がバストの本来あるべき位置です。ブラデリスの下着はお胸を本来あるべき場所へしっかり戻すため、90度におじぎをして測ってください。
■アンダーバスト■
次にアンダーバストは立ったままで大丈夫です。お胸のふくらみすぐ下を測ります。
■ヒップ■
ヒップはお尻のふくらみの一番高い部分を測ります。
サイズが測れたら、サイズ表でカップの大きさを探してください。
TOPへ戻る
ブラをつけていると痛みやかゆみがあります。
■痛みの原因■
痛みの大きな原因はサイズや付け位置が合っていないことです。
特につけ位置ですが、アンダーの場所を低くつけているお客様がたくさんいます。
アンダーはお胸のふくらみがなくなる位置です。
その位置を見つけるために、ブラを着用する時に、90度におじぎをしてお胸を立たせて、ブラのワイヤーをお胸の少し下のお腹にあてて、ブラをお胸の方向に滑らせるようにぐっぐっとお腹の脂肪ごと移動させていきます。移動すると、お胸とお腹の境目でブラが移動できなくなりますので、そこが境目となります。アンダーの付け位置が高くなった分、肩紐も短く調整してあげてください。
サイズの合っていないブラをつけることで、お胸の脂肪は脇や背中に逃げ、痛みを伴うことがありますので、ぜひ正しいサイズのブラを選びましょう。
■かゆみの原因■
かゆみを伴う場合は、汗で皮膚と下着がすれてしまいかゆみが生じます。ベビーパウダーなど使用してお肌を守ってあげましょう。 またスキンガードをブラの下に着用するのもお勧めです。
TOPへ戻る
保管方法を教えてください。
直射日光のあたる場所、高温多湿の場所、温度変化の激しい場所を避け、常温で保管してください。
TOPへ戻る
開封後はどのくらいもちますか?
1プッシュ(アーモンド大)の推奨量を基準とした場合、145mlの商品は約290回、45mlの商品は約90回お使いいただけます。使用量は、バストや顔など使用範囲に応じてご調整ください。
使用期限は開封後6か月程度が目安ですが、ご開封後はできるだけ早く使い切ってください。
TOPへ戻る
どのくらい使用すれば効果を実感できますか?
使用ステップの目安 としては、アイテムの粘度の低いものから順に使用いただくことをおすすめいたします。
(例)①クレンジング→②洗顔→③化粧水→④当製品(美容液)→⑤乳液→⑥クリーム
TOPへ戻る
日々のスキンケアに組み込む場合、使用する順番を教えてください。
一般的に25歳頃から体型の崩れが始まると言われています。
自分に合った下着を着ることによりその崩れのスピードを遅らせることができるだけでなく、10年後の"美ボディ"を手に入れることができます。
TOPへ戻る
「Bust Care Massage Cream」との違いはなんですか?
「Bust Care Massage Cream」はバストのマッサージ用に開発された製品です。
マッサージを通じてバスト周辺をやさしくほぐすことで、弾力アップを目指せます。
当製品「Bust & Face Serum」は、お顔にも使用できるスキンケアアイテムです。肌トラブルに悩む方をはじめ、授乳後のハリ感不足や加齢などによるバストの肌質が気になる方におすすめです。
TOPへ戻る
肘や膝、鼠径部のくすみが気になります。全身に塗っても大丈夫ですか?
当製品は、バストや顔だけでなく、全身にご使用いただけます。
※粘膜部分へのご使用はお控えください。
TOPへ戻る
使用後、肌への刺激を感じたらどうすればいいですか?
直ちに使用を中止し、程度や経過時間によって皮膚科専門医等へのご相談をお勧めします。
TOPへ戻る
化粧品が目に入ってしまいました。どうしたらいいですか。
もし目に入った場合は、直ちに水又はぬるま湯で洗い流し、専門医にご相談されることをおすすめします。
TOPへ戻る
何歳ぐらいから使えますか?
肌の状態に対して明確なお悩みを持つ方や年齢肌へのお悩みに向けて処方された製品ですので、乳幼児・幼児・小学生などには適していません。また、誤飲、誤使用防止のため、お子さまの手の届かない場所に保管してください。
TOPへ戻る
マッサージは毎日した方がいいですか?
ケアは毎日の習慣にしていただく方が効果を感じられやすくなりますが、体調が優れないときや身体に疾患のあるときは控えてください。また、妊娠中のご使用はお控えください。
TOPへ戻る
保管方法を教えてください。
直射日光のあたる場所、高温多湿の場所、温度変化の激しい場所を避け、常温で保管してください。
TOPへ戻る
開封後はどのくらいもちますか?
1回(500円玉大)の推奨量を基準とした場合、約50回お使いいただけます。
使用期限は開封後6か月程度が目安ですが、ご開封後はできるだけ早く使い切ってください。
TOPへ戻る
いつ、どのタイミングで使用すればいいですか?
いつでもご使用いただけます。お風呂上りや就寝前など、リラックスした状態でマッサージしてください。
マッサージに適した粘度の高いテクスチャですので、スキンケアの最後にお使いいただくのがおすすめです。
TOPへ戻る
以前、販売していた「ブラデリス バストトリートメント」とは別商品ですか?
使用成分を一部変更しましたが、その効果に変わりはありません。旧商品をお持ちの方も継続してご使用いただけます。
TOPへ戻る
「Bust & Face Serum」との違いはなんですか?
「Bust & Face Serum」は、お顔にも使用できるスキンケアアイテムです。肌トラブルに悩む方をはじめ、授乳後のハリ感不足や加齢などによるバストの肌質が気になる方におすすめです。
当製品「Bust Care Massage Cream」はバストのマッサージ用に開発された製品です。
マッサージを通じてバスト周辺をやさしくほぐすことで、弾力アップを目指せます。
TOPへ戻る
使用後、肌への刺激を感じたらどうすればいいですか?
直ちに使用を中止し、程度や経過時間によって皮膚科専門医等へのご相談をお勧めします。
TOPへ戻る
化粧品が目に入ってしまいました。どうしたらいいですか。
もし目に入った場合は、直ちに水又はぬるま湯で洗い流し、専門医にご相談されることをおすすめします。
TOPへ戻る
オンラインストアではお直しサービスはありますか?
大変恐れ入りますが、ブラデリス楽天市場店/Yahoo!店にてご購入いただきました商品につきましては、実店舗でのお直しサービスは対象外となります。
付属品のPADやホック類は、有償にてお買い求めいただけますが、お客様ご自身でカスタマイズいただく形となりますのでご了承くださいますようよろしくお願いいたします。
また、カルテに基づいたファンデーションクリニックのサービスは実店舗のみのサービスとなります。より詳細なボディチェックをご希望の方はぜひ実店舗のご利用をお願いいたします。
TOPへ戻る
TOPへ戻る
売り切れとなった商品は再入荷しますか?
大変恐れ入りますが、在庫切れ商品は基本的に再入荷の予定はございません。
再入荷のタイミングについては不定期の為、再入荷予定の有無・入荷時期に関して、お答えが出来ない可能性がございます。
定期的にオンラインサイト内の在庫状況をご確認いただくか、商品をお気に入り登録して頂いている場合、再入荷時に通知でお知らせが届きますのでそちらをご活用ください。 TOPへ戻る
売り切れの商品は予約・取り置きできますか?
大変恐れ入りますが、ご予約・取り置きなどのサービスは、現状行っておりません。
定期的にオンラインサイト内の在庫状況をご確認いただくか、商品をお気に入り登録して頂いている場合、再入荷時に通知でお知らせが届きますのでそちらをご活用ください。 メルマガ登録はコチラをご確認下さい。
TOPへ戻る
セール商品は返品・交換できますか?
通常セール品の返品・交換はお断りさせて頂いております。しかしながら、お届けした商品がご注文頂いた商品と異なっていた場合、明らかに不良品の場合は無料にて交換致します。 返送料は当社負担とさせて頂きます。
また返品交換につきましては問い合わせフォームにてご記入くださいませ。
TOPへ戻る
ギフト包装はできますか?
誠に恐れ入りますが、ご注文商品のギフト包装をご希望の場合、ラッピング商品の同時購入をお願いしております。
ラッピングアイテムはこちら
TOPへ戻る
カタログは有料ですか?何日程度で届きますか?
公式サイトにてデジタルカタログをご用意しております。こちらよりご確認いただけます。
TOPへ戻る
注文した商品のキャンセルや注文の変更は可能ですか?
ご注文後の変更・キャンセルは、原則として承ることが出来ません。
詳しくは、キャンセル・追加購入・注文変更についてのページをご確認下さい。
TOPへ戻る