ハーレーのオリジナルモデルでは2までしか存在しないスーパーグライド

所さんによって3が誕生したわけですが

今年、もともと搭載されていたツインカムエンジンをスーパーXR-TCに載せ替え

ブルーだったカラーリングをグレーに変更して完成したマシン

これが世界最高峰のハーレーなんだと所さんに言わしめた

サンダンス渾身の1台

 

クラシカルな見た目とは裏腹に

その走りは太い走りなんだとか

 

ボディカラーもイイ色してます

 

キター ジャンクハーレー

これすごく見たかった1台でした

1982年型のビッグツインがベース

 

風防が付いたフロントからの眺めもグッド

 

ちなみにこのグリーンがかった風防はもともと透明だったんですが

上からフィルムを貼ってグリーン風にしてあるんです

 

ワンポイントアクセントにハンコを押してあるの

ちょっと英語が入るだけでオシャレ

 

サンダンスによりキレイに仕上げられたハーレーを

サビ塗装して汚しちゃおうっていう発想

所さんにより至るところにそのサビ塗装がされてました

この左右のフォグランプは実はウインカーなんです

 

左右で違うガソリンタンク

右から左へまたいでいくハイテンションコードなど・・・・

ジャンクハーレーならではの演出

 

 

 

もっと向こう側に行って見てみたいけど

んー カメラを持った手がこれ以上届かない(笑)

 

サイドバッグも絶妙な感じでエイジングされてました

 

至るところサビだらけ・・・・のように見えますが

すべてサビ塗装です

 

所さんがキックでエンジンを掛けてて足をケガしたのが印象的なパンヘッド

ただしバイクが悪いんじゃないので誤解のないように追記しておきます

キックスタートのバイクを乗ってる人ならみんな知ってる

キックペダルが戻ってきてスネなんかにキーンと当たる・・・・

いわゆる「ケッチンを喰らう」ってヤツだね

 

その後、キックペダルとセルのスイッチを連動させて

キックペダルを踏み下ろすとセルの力でエンジンが掛かるようになりました

名付けて「絶対ケガしないキックペダル」だそうです(笑)

 

腰下がパンヘッドでヘッドがショベルという

サンダンスによるオリジナルのカスタムエンジン

排気量は1450cc

 

このバイクと言えばのあのシボシボ看板が見てーーーー けど見えねー

 

思い切りバンザイして撮りました

おー 見えた 看板

うちはアメリカの看板専門店としてスタートしたお店だから

看板に関してはよくわかりますが

この看板 ヘヴィースチール製なので普通の看板よりかなり硬いです

よくこの形に曲げたなーと感心しました

 

今やビッグスクーターのカスタムも当たり前になりましたが

その先駆けになったのがこの所さんのマシン V

 

ボディにマジックで手書きなんて

きっと所さんしかしない技

ちなみに修理交換したいメモ書きをボディに書いてあるの

 

この頃のサビ塗装は

今のようなリアルな質感ってよりも

リアルな見た目の絵を描くって感じでした

なので離れて見るとリアルで、真近くで見るとそれが絵だってのがわかる感じ

 

新車をわざわざ汚い見た目にするなんて発想は

当時、どこの誰もしないカスタムでした

 

ヤマハ トリシティカスタムプロジェクトで製作された所さんカスタム

ボディはムーンオートの清野さんによってワンオフのフルカウルが作られました

なのでノーマルとは違って相当ワイドなボディになっています

 

所さんの奥さんが描いたパンダをそのままワンポイントアクセントに

正面には所さんによる逆さ福のマークが

 

ホイールの色 イイ色してんなー

 

ダックスも所さんに掛かればご覧のとおり

 

こちらはヤマハ トリシティのスケルトンバージョン

アリゾナショッピングレーサーってのがテーマでした

砂漠の荒れた道をテールスライドなんかさせて走り抜ける・・・・

そんなイメージで作られました

 

足元のステップをよく見るとハーレーのステップが付いてるんです

 

前カゴに無造作に置かれた懐中電灯が

実はヘッドライト代わりというユニークな設定

この懐中電灯、所さんが走行中に煙を出しながら燃えてたなんてエピソードを

テレビ番組「世田谷ベース」で話してました

 

近頃よく見るこの97の数字は

GT(ジョージ・トコロ)に形が似てるってことで

97をマシンの至るところに入れるようになったんですよ

 

今回はきっと雨の予報ってこともあってだと思いますが

全体的に車両までの距離がちょっと遠かった感じでした

いつもはもうちょっと間近で見れるんだけどねー

まあ雨を考えるとテント内に収めないといけないだろうから

これは仕方がないですね

特にハーレーは反対側をじっくりと見たかったなー

来年は晴れてくれーと願うばかりです

 

所さんが100時間掛けて作り上げたアンダーリペアドッグ2

体中がアルミと真ちゅうのパネルでできてるの

 

その製作過程を所さん自ら手書きで紹介

 

こちらは総務の作品 アンダーリペアクロウ

世田谷ベースの中で発見したカラスのソフビフィギュアがベース

この作品 私好きです(〃 ̄▽ ̄〃)

 

羽は真ちゅう製で1枚ずつ貼っていって作ったんだとか

 

土台部分は世田谷ベースのオリジナルスノコ缶を仕様

 

んー こりゃイイわ

カラスを選んだってところが作品としておもしろいね!

 

所さん車両が展示されてる横にはアメリカのオイルカンパニーのスノコさんのブースがありました

 

これはデイトナでも特集されてましたね

スネークモータースのK-16 ケリーバージョン

アップハンドルを付けてダートレーサー風にカスタムしてあります

ちなみにゼッケン6番は月刊デイトナの発売日から来てるみたい

 

ファミリーコブラとお揃いの植木鉢カラーです

そこに愛犬ケリーの名前をレタリング

所さんのファミリーコブラへ書かれたのと同じ書体になってます

 

その他にも今回展示されるK-16がズラリ勢揃い

順番にブースに展示されるのを待ってる状態です

 

これは所さんのオリジナルカスタムバージョン

 

こちらは本気のレーシングカートを整備中

おそらく途中で走行デモでお披露目するんだろうね

 

スノコモンスターチェイサーがやってきてました

 

さすがに本物のレーシングマシンは迫力満点

 

このタイヤのはみ出しっぷり カッチョエー

 

スノコ仕様のK-16も展示されてました

 

色がメチャキレイでカッコエエ

K-16ならこれが欲しいなー

 

ラジオフライヤーのスノコカスタム

バリバリのホットロッド仕様です

 

後輪にはサスペンションも搭載

マフラーはサイドで左右2本出し

 

装着してるタイヤはレーシングカートのタイヤです

 

そして今年もやってました

スノコのオリジナルドラム缶の会場限定販売

家まで配達してくれるから安心して買えます

Copyright (C) CandyTower All rights reserved

 


アメリカ雑貨のテーマパーク!キャンディタワー

【アメリカ雑貨通販】キャンディタワー
〒546-0024 大阪府大阪市東住吉区公園南矢田2-18-23 キャンディタワー1F

通販専門会社のため実店舗はございませんので予めご了承願います。

商品のお問い合わせ/電話&FAXでのご注文はこちら
営業時間:AM10:00〜PM6:00(土日祝は休み)
TEL/FAX:06-6698-6969
Eメール:
yahooshopping@candytower.jp

インターネットからのご注文は365日24時間いつでも受付中!