注文履歴から領収書を発行する方法 |
|
注文時にログインしている方 注文時にログインしていない方 |
|
商品のお届け後、ご注文履歴よりお客者様ご自身による領収書の発行が可能です。 |
|
発行可能な条件 |
決済方法が「クレジットカード」、「PayPay残高等」、「ヤフーショッピング商品券」 |
「キャリア決済」、「PayPayクレジット」のいずれかである事。 |
|
発行可能な
注文日時 |
2020年4月8日15時以降の注文 |
発行可能な
決済方法 |
クレジットカード、PayPay(クレジット)※旧あと払い、
PayPay残高等、キャリア決済、ヤフーショッピング商品券 |
|
・コンビニ決済や銀行振込決済(ペイジー)で注文した場合は、注文履歴からの発行や |
ストアでの領収書発行は出来ません。 |
・アプリ版はiOS、Androidともに2022年4月27日以降にバージョンアップしていれば発行可能です。 |
・全額をPayPay残高払いした場合やポイント全額払いは「0円」と表示されます。 |
・Tポイントの利用および付与は2022年3月31日(木)で終了しました。 |
|
発行方法 |
注文履歴一覧から発行(ログインして注文した場合のみ可能な方法です) |
注文したYahoo! JAPAN IDでログインし、下の[注文履歴を表示]ボタンを押します。 |
|
|
領収書を発行したい注文で[注文詳細を確認する]ボタンを押します。 |
注文履歴詳細ページ下にある[領収書を発行する]ボタンを押します。 |
|
|
領収書が表示されます。 |
領収書内に表示される[このページをプレビューして印刷する]をクリックする、もしくは、ブラウザーの |
印刷ボタンを押すと、印刷もしくはPDFファイル化できるプレビュー画面が表示されます。 |
領収書のあて名は、空白で編集出来ません。印刷後にご記入下さい。 |
|
|
注文確認メールから発行(ログインしないで注文した場合) |
|
注文確認メール下部の[注文詳細の確認]ボタンを押します。(HTMLメールの場合) |
|
|
HTMLメールではない場合、注文確認メールに記載されているご注文履歴詳細のURLから |
注文履歴詳細ページに移動します。注文時に入力していた電話番号の入力が必要です。 |
|
|
|
注文履歴詳細ページ下にある[領収書を発行する]ボタンを押します。 |
|
|
よくある質問へ戻る |