2020.11.20
カラーソックスの妙技!!

いつもの着こなしに+α! 最高に簡単です。
ここ数年のトレンド「ソックス見せ」スタイル。 脇役なイメージをお持ちの方も多い思いますが、おしゃれは足もとからと言われるように、 思いのほか人に見られているアイテムです。 そんな名脇役のソックスですが、「いつも無地の黒ばっかりだよ」 なんて方に特におすすめしたいのが、カラーソックスを使った簡単コーディネートです!
ビジネスでも遊び心があってOK
ビジネススタイルのソックスは、黒・紺・灰をベースにしたシンプルなもの。 そんなイメージが強いと思います。お堅いお仕事の方はもちろんそうでなければなりませんが、 ジャケパンでOKの方々は、この冬是非カラーソックスにチャレンジするべきです! 理由は簡単。だって履くだけで劇的におしゃれになれるから。 特に重くなりがちな秋冬コーデの差し色にワンポイントで使えますし、 元々はレディースで流行ったスタイルなので、女子ウケも良好です。
ブラウン×グレー×ボルドー
ボルドーのソックスを使用したスタイル。一見派手になってしまうかな?なんて思うところですが、 ネクタイを落ち着いた色で合わせ、シューズをシンプルなブラックにすることで、高貴な印象さえ感じさせるコーディネートに。 ドレススタイルでカラーを取り入れる際は、できるだけシンプルなデザインからチャレンジするのが無難です。
ブラウン×パープル
パープルのソックスに合わせるのは、あえてのブラウン。グレーに合わせるのは定石とも言えるスタイル。 今回はブラウンに合わせることで、よりアダルトな雰囲気を放っています。 攻めのスタイリングに合わせるのはムートン! こんなご時世、洋服から気分を上げていきましょう!
更におしゃれなのは、ニットとの色合わせテクニック
履くだけでおしゃれになるカラーソックスですが、差し色だけじゃ腹八分です。 もっと効果的なおしゃれは、ニットトップスとの色合わせでしょう。 どこのショップでも勧められる人気テクニックですが、トップスに持ってきたニットと足元のソックスの色を合わせることで、 バランス感に富んだトータルでのコーディネートが簡単に完成します。 それこそが、カラーソックスコーデの妙技なのです!
ネイビー×ブルー
ブルー系のソックスに合わせるのは、同系色でスマートに。足元にはソックスを見せやすいローファーと、 短めに合わせたスラックスで。細身のアウターと、太めのボトムスのコントラストが絶妙なバランス感です。
ネイビー×レッド
ブリティッシュコーデに合わせるのはレッドソックス。濃いめのデニムパンツにブラックシューズ。 そこからちらりと見えるソックスのレッドがオシャレを感じさせます。 トップスなど、どこかにレッド系アイテムを入れることで、取り入れやすいコーディネートになります。 ぜひお試しください!
ブラウン×ホワイト
ブラウンは比較的取り入れやすいカラーのソックス。 ホワイトのパンツとブラウンで、全体的に淡い色合いでまとめています。 大人のゆとりと高級感を感じさせるコーディネート。
カラーソックスはこちらがおすすめ
ここ数シーズンのカラーソックス需要を踏まえ、 当店ではアドリアンのカラーソックスを5色追加いたしました! カジュアルなカラーソックスはいくらでも見かけますが、上質なドレス仕様のカラーソックスは、 探しても納得いくものがないという声もチラホラ。 そんな方々にご満足いただけるこちらは、しっとりとしたタッチが心地よいハイゲージウールナイロンを 用いたミドル丈リブソックスになりまして、ウールならではの美しい配色や染色堅牢度の高さが魅力。 この冬の足元に、特におすすめしたいアイテムです。
ADRIAN(アドリアン)について
1990年創業、イタリア南部プーリアに工場を構える靴下専門ファクトリーブランド。 徹底した品質管理のもと、培った専門知識と優れた最新技術を駆使することで抜群のフィット感を実現します。 その優れた履き心地は、人々を魅了し世界中で高い評価を得ています。
販売中ソックス一覧
販売中のソックス一覧はこちら。是非ごゆっくりご覧ください。
関連記事
お買い取りサービスについて
リタリオリブロの取り扱い商品は、代理店仕入れ品からアウトレット商品、中古品まで多岐にわたりますが、 特に今、利用者が急増しているのがお買い取りサービスです。 お買い取りを初めてご利用の方は、20%UPの特典がございますので、大掃除でまとめて売るときに最適です! ぜひ皆様のご利用をお待ちしております。