信楽焼 陶器浴槽の形状
製法について
ロクロ成型タイプ
- ロクロで浴槽を、回しながら制作する製法になります。浴槽の表面が比較的きれいな仕上がりになります。
HI-01型がこの製法で製作出来る浴槽になります。
手ひねり成型タイプ
- 棒状に伸ばした土を手で捻りながら積み上げて制作する製法になります。
浴槽表面に手で捻った跡が付き、ゴツゴツとした味わいのある仕上がりの陶器ふろに
なります。
この製法では色々な形状の陶器風呂が製作出来ます。下記の8種類の形状図面より
お選びください。
製作期間について
- ご注文を頂いてから通常、約30~40日ほどで焼き上がります。
お急ぎの場合は、在庫品の浴槽も多数御座いますので下記をご覧ください。
陶器浴槽の在庫品ページはこちら
上記の形状以外にも製作出来ますので、お問い合わせ下さい。
陶器浴槽の詳細説明
陶器浴槽のサイズ一覧
丸型 ロクロ成型
丸型 手ひねり成型
上記のご希望の陶器風呂サイズをクリックして頂くと商品ページにいけます。
当店では、常時、多数の陶器風呂を展示しております。見学されたい方はお越しください。
浴槽のサイズ、お色も実感して頂けます。
当店では、常時300枚以上の手洗い鉢を展示しております。ご見学、ご購入希望の方はお越しください。