塗り脱衣かごについて

塗り脱衣かごは、白竹脱衣かごの小ぶりのものに塗りをかけただけでしょうか?白竹に比べて価格が違うのはなぜでしょうか?
「塗り脱衣かご」ですがこちらは「白竹脱衣かご」の小さいタイプに塗りを掛けており、かごのサイズの違いで、価格も違っております。
塗り脱衣かごは、漆塗りですか?
表面の塗りは、ウレタン塗装となっております。
中国製でしょうか?
国内で作られた商品となります。
塗りをかけてある方が昔ながらのものでしょうか?
昔ながらの方は、塗りをかけていないタイプになります。
竹のはしっこがささくれていて、ひっかけるようなことはないでしょうか?
塗り脱衣かごですが、塗り加工を施しておりますので竹のささくれ等はございませんが幅広のヒゴを底部分に使用しておりますのでヒゴの角が引っかけてしまう場合があるかもしれません。また、黒塗り衣装かごにつきましては塗り加工を施しておりますので竹のささくれ等はなく、長い竹ひごで底編みから立ち上げ(側面部)まで行っておりますので引っかけることはないかと思います。なお、衣類などの収納や保管等にお使い頂きます場合は当社では柿渋仕上げた一閑張り行李もご紹介させて頂いておりますのでご検討いただけましたら幸いです。

一閑張り行李 >>>
「塗り脱衣かご」と「網代塗り茶びつ」は強度等、不特定多数に使用されても問題無いでしょうか。また、どのような施設で使用されているのか実績を教えてください。
宿泊施設でもお使い頂けており、商品も丈夫ですので不特定多数の方にご使用頂いても大丈夫かと思います。「塗り脱衣かご」は、ホテルでご使用頂いております。「網代塗り茶びつ」も問屋さんを通じていろいろなホテルや旅館などでご使用頂いているようです。特に何か不備があったり等は今のところお聞きしておりませんのでごご参考にくださいませ。