パナソニック ホームネットワークシステムについて
外出先でもスマホで見守れる「スマ@ホームシステム」
1台のホームユニットでカメラやセンサーなど様々な機器が繋がります
・外出先からでもスマホで確認、会話もできる
・電波干渉しにくく繋がりやすいDECT準拠方式
・毎月の定額料金なしで、手軽にホームセーフティー
屋内/屋外共通メイン機器:ホームユニット
ホームネットワークシステムのすべての機器を制御
販売価格:10,741円(税抜)
おはなしカメラで家族とコミュニケーション
カメラ側からも呼び出しできるおはなしカメラで帰宅した子どもと会話
屋内向け対応機器:キット
-

おはなしカメラキット
販売価格:24,729円(税抜)
屋内向け対応機器:単品
-

おはなしカメラ
16,059円(税抜)
-

屋内カメラ
14,318円(税抜)
-

開閉センサー
4,096円(税抜)
-

開閉センサー×2個
7,771円(税抜)
-

お知らせチャイム
5,553円(税抜)
屋外バッテリーカメラで気になる家のまわりを確認
電池式でかんたん設置の屋外バッテリーカメラで大切な車やバイクを見守り。
屋外向け対応機器:キット
-

屋外バッテリーカメラキット
販売価格:24,729円(税抜)
-

屋外カメラキット
販売価格:24,153円(税抜)
屋外向け対応機器:単品
-

屋外バッテリーカメラ
16,059円(税抜)
-

屋外カメラ
15,212円(税抜)
-

センサーライト付
屋外ワイヤレスカメラ
30,576円(税抜)
-

センサー付
屋外ワイヤレスカメラ
21,139円(税抜)
-

LEDセンサーライト
5,553円(税抜)
屋外/屋内用カメラとの組み合わせでさらにあんしん
ホームネットワークシステム 機能比較表
|
機種 |
電源 |
人感(熱) センサ |
動作 検知 |
音 センサ |
温度 センサ |
会話 機能 |
録画 機能 |
子守唄 機能 |
屋 外 用 モ デ ル |
屋外バッテリーカメラ KX-HC300S-H ※4,※5 |
単3形電池8本 ※6
(電池寿命約6ヶ月) ※7 |
◯ |
— |
— |
— |
◯ ※1 |
◯ ※2 |
— |
屋外カメラ KX-HJC100-W ※4,※5 |
ACアダプター ※8 AC100V |
◯ |
◯ |
— |
— |
◯ ※1 |
◯ ※2 |
— |
センサーライト付屋外ワイヤレスカメラ VL-WD813K ※4,※5 |
ACプラグ AC100V |
◯ |
◯ |
— |
— |
◯ ※1 |
◯ ※2 |
— |
センサー付屋外ワイヤレスカメラ VL-WD712K ※4,※5 |
ACプラグ AC100V |
◯ |
◯ |
— |
— |
◯ ※1 |
◯ ※2 |
— |
LEDセンサーライト KX-HA100S-H ※4,※5 |
単3形電池8本 ※6
(電池寿命約1年) ※9 |
◯ |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
屋 内 用 モ デ ル |
おはなしカメラ KX-HC500-W |
ACアダプター AC100V |
— |
◯ |
◯ |
◯ |
◎ ※3 |
◯ ※2 |
◯ |
屋内カメラ KX-HJC200-W |
ACアダプター AC100V |
— |
◯ |
◯ |
◯ |
◯ ※1 |
◯ ※2 |
◯ |
開閉センサー KX-HJS100-W/KX-HJS100W-W
|
リチウム電池
(電池寿命約1年) ※10 |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
お知らせチャイム KX-HA200-W |
ACアダプター AC100V |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
— |
屋外バッテリーカメラの録画機能について
・バッテリー駆動のため、検知前録画機能はなく、録画時間は約10秒になります。
・センサー反応の約5秒後から映像の録画が開始されるため人や物体の一部分しか映っていない場合があります。
※お買い上げ時は、センサー反応して録画開始した時に人や物体など被写体に変化がない場合は録画を残さないように設定されています。アプリケーションで録画を残す設定が可能ですが、録画開始時に人や物体が通り過ぎていると、人や物体が映っていない映像の録画が残ります。
ご購入前にお読みください
※1 KX-HC300S-H・KX-HJC100-W・VL-WD813K・VL-WD712K・KX-HJC200-Wの会話機能は、プレストーク方式です。相手と交互に話してください。
※2 録画をするためには、ホームユニットにmicroSDカード(別売)を挿入してください。
※3 KX-HC500-Wの会話機能は、双方向会話が可能ですが、同時に話すと音が途切れます。
※4 KX-HC300S-H・KX-HJC100-W・VL-WD813K・VL-WD712K・KX-HA100S-Hは、設置に壁などへの穴開け工事が必要になります。本製品の価格には、工事費は含まれておりません。
※5 KX-HC300S-H・VL-WD813K・VL-WD712K・KX-HA100S-Hは、出張修理対応商品です。
※6 KX-HC300S-H・KX-HA100S-Hの推奨電池は「パナソニック製充電式エボルタ ハイエンドモデル」です。その他の充電式ニッケル水素電池、アルカリ乾電池、リチウム乾電池もお使いいただけますが、次の点にご注意ください。
●使用時間が短くなることがあります。●電池の保証温度・湿度の範囲内でお使いください。●温度が高い環境で使用すると液漏れの恐れがあります。●温度が低くなると、使用時間が短くなることがあります。●リチウム乾電池の場合は公称電圧1.5V以下のものをお使いください。(製品の破損防止)
※7 KX-HC300S-Hの電池寿命は、推奨電池の充電式エボルタ ハイエンドモデルを満充電にして次の条件で使用したときの目安です。●「電池セーブ」設定を「セーブ」に設定(「電池セーブ」設定を「標準」に設定すると、電池寿命は約3ヶ月)●使用環境温度20℃で1日10回のセンサー反応(録画が残っていないセンサー反応も含む)または1日10回の映像表示(1回につき約10秒間)
※8 KX-HJC100-WのACアダプターに防水性能はありません。屋内の電源コンセントをご使用ください。
※9 KX-HA100S-Hの電池寿命は、推奨電池の充電式エボルタ ハイエンドモデルを充電にして次の条件で使用したときの目安です。●ライトの明るさ設定:標準 ●他の機器とは連動せず単独で使用する場合(他の機器と連動させると、電池寿命は約5ヶ月)●使用環境温度20℃で1日5回、1回につき約10秒間ライト点灯
※10 KX-HJS100-Wの電池寿命は、パナソニック製リチウム電池(CR2)を使用して次の条件で使 用したときの目安です。●窓、ドアの開閉:10回/1日(使用環境温度が20℃のとき)
インターホン特集ページはこちら!