ユーキャンの 保育士講座

子どもたちの成長を見守る保育士は、楽しくてやりがいのあふれる仕事。「保育のプロ」として、生涯役立つ国家資格です。子どもが好きな方には天職ともいえる仕事で、出産や子育ての経験も活かせることから、特に女性に人気の高い職業です。社会的ニーズも高く、保育所はもちろん、児童福祉施設や企業内保育所と、活躍の場がどんどん広がっています!
合格にマトを絞ったテキスト 過去から最新試験までの傾向を徹底分析!試験によく出るところに絞った効率教材なので、全くの初心者でも着実に合格力が身につきます。
適度なイラストや図解で、わかりやすさアップ! 必要に応じてイラストや図表を豊富に掲載!内容がよりつかみやすく、理解の速度と深さのアップに役立ちます。文字が大きく、読みやすいレイアウトで、最後までムリなく続けられる作りになっています。
充実の副教材がいっぱい! 試験に頻出するポイントをまとめた「でる保育士」、応用力が身につく「試験問題集」、その年の課題を反映した「実技試験対策セット」…あなたの合格を引き寄せる頼もしい副教材が満載です!
過去10年間で15,381名が合格! ユーキャンの保育士講座では、過去10年間でなんと15,381名もの合格者を輩出してきました。この確かな実績がユーキャンのわかりやすさの証です。
※合格者数は、当社が当講座受講生に対して行ったアンケートへの回答で、2014年~2023年の試験を実際に受験し合格された方の数です(2024年8月現在)。当講座の添削回数は10回です。
提出された解答はコンピュータ分析をしたうえで、詳しい解答と解説を加えてお返しします。ご自身では気づきにくい弱点も一目瞭然。合格に必要な「弱点なし」の状態へ、自然にもっていくことができます。
※添削課題の返送や質問の回答には、多少お時間をいただきます。メールや郵便でご質問が可能です。指導スタッフが優しく丁寧にお答えします。
※質問の回答には多少お時間をいただきます。なお、質問は1日3回までとさせていただきます。通信料はお客様のご負担となります。インターネット指導サービス「デジタル学習サイト」をご利用いただけます。
※推奨環境についてはこちらをご確認ください。標準学習期間は12ヵ月ですが、受講開始時期によって指導サービスをお受けいただける期限が異なります。
・1~5月:翌年の前期試験まで
・6~11月:翌年の後期試験まで
・12月:翌々年の前期試験まで
【教材】 メインテキスト9冊、でる保育士2冊、学習資料集、過去問題集、ガイドブック、保育所保育指針・幼稚園教育要領、実技試験対策BOOK、実技試験対策CD・楽譜、パーソナル添削セット一式
※内容・仕様・デザインは変更になる場合があります。 ※法改正や試験に関する情報の変更があった際には、追補教材をお送りし、写真の教材と併せて学習していただく場合があります。 ※実技試験対策教材は、受講時期によっては後送となります。当講座の標準学習期間は12ヵ月です。また、送料は全国どこでも当社が負担いたします(日本国内のみ)。
当講座は教育訓練給付制度(一般教育訓練)の対象講座です。
一定の条件を満たした方が講座を受講し修了した場合、修了時点までに実際に支払った学費の20%、最大10万円が支給されます!
制度の利用をご希望の方は、講座購入時に、必ず「教育訓練給付制度を利用する」を選択してください。制度を上手に活用して、オトクに受講しましょう。
※教育訓練給付制度のご利用にあたっては、注文者、受講生、支払者が同一人物の場合に限りますため、お申込み前に必ずご確認くださいますようお願いいたします。
※教育訓練給付制度を利用されたい場合、ポイントや「ヤフーショッピング商品券」を利用してお支払いいただくと、ポイント分、「ヤフーショッピング商品券」分に相当する金額は、申請する教育訓練経費の対象外となります。
クレジットカードでのお支払いの場合、ご注文者と異なる名義のクレジットカードでのお申込みは承っておりません。必ずご注文者と同一の名義のカードでお申込みください。
ご注文者とご受講者を別にされたい場合は、送付先入力欄に実際に受講される方のお名前・ご住所・連絡先電話番号等を正しくご入力ください。
※教育訓練給付制度をご利用の場合には、クレジットカードの名義人と受講者が同一人であることが必要です。必ずご注文者と同一の名義のカードでお申込みください。
Yahoo!ショッピング店からお申込みいただいた場合でも、弊社公式サイトからお申込みいただいた場合と同じ商品・サービスをご提供いたします。
教材到着後8日以内であればご返品が可能(返送料お客様負担)です。詳しくはこちらをご覧ください。