スローフード発祥の地イタリアは、自然の恵み、そして食の大切さを知っています。イタリア・マーペット社は、ペットの食事も人間と同じように考え、食材の品質はもちろん調理工程にもこだわり抜いたプレミアム・ペットフード・メーカーです。
大海に育まれた新鮮な天然魚を原料にした「グリーンフィッシュ」は太陽をふんだんに浴びて育った米とハーブを配合し、自然の恵みの調和を基本としたヘルシーなレシピとなっています。
人間と同じように、日々の食事をバリエーションゆたかに楽しみながら、肉からも魚からも良質なたんぱく質を摂ることができ、ヘルシーで栄養バランスも良好。そのようなフードこそが、ペットという家族への愛情の証なのだと、私達は考えます。
大切なペットを、もっとすこやかに、もっと幸せに。
やさしいごちそうを、イタリアから心を込めてお届けいたします。
それが、グリーンフィッシュの品質の証です。
ナチュラルフィッシュ・シリーズ「グリーンフィッシュ」は、優れたたんぱく質でありDHAやEPAも豊富な魚に、消化吸収が良い米、消化をサポートするハーブを配合。原料の魚には、肝臓や心臓の働きを助けるといわれるタウリン、美しい毛艶を育むオメガ3脂肪酸・オメガ6脂肪酸も理想的なバランスで含まれています。
合成着色料や合成保存料は一切使用していません。
ペットの健康のために必要な栄養をバランスよく、そして充分に摂取できる配合となっており、ペットの種類やサイズ、年齢によって使い分ける必要もありません。
ぜひグリーンフィッシュで、大切なペットの健康とつややかな毛並みを守ってあげてください。
ヨーロッパでは昔からハーブを生活に取り入れ、健康に役立ててきました。日本と違い、ヨーロッパの植物治療師の多くは、大学医学部卒業後に植物医学を学んだ薬草専門医として治療にあたっています。
マーペット社は、薬草専門医と共同で、ペットの健康におけるハーブを研究。食材とハーブの相乗効果など、様々な科学的アプローチによってプレミアムヘルシーフードをお届けしています。ペットの健康にとって消化器官、特に肝臓機能を高めることが、最大のキーポイント。その働きをさらに高めるために、有用なハーブをバランスよく調合しています。
マーペット社製品のために考案されたハーブの配合は、イタリアで最も権威のあるフィトセラピスト(ハーブ療法家)の協力のもと、独自のレシピを完成させました。
使用しているハーブは、ミルクシスル(マリアヒレアザミ)、アーティチョーク、ローズマリー、の3種類。
それらの働きをご紹介します。
ローズマリー
[ROSEMARY]
優れた抗酸化成分を含み、消化機能を促進するなどの作用で、ヨーロッパの薬草医療ではよく使用されているハーブ。頭部への血液循環の促進や記憶力の働きを高める効果があるため、若さを取り戻すハーブともいわれています。
利用部分: 葉、花
主なはたらき:強壮・抗炎症・鎮痛・血行促進・消化促進・ストレス緩和
アーティチョーク
[ARTICHOKE]
古代のギリシャやローマでも活用されていたハーブ。葉に豊富に含まれるシナリンは肝臓を毒素や感染から保護し、胆汁の分泌促進、消化不良や腹部膨満に働き、血糖値や血中コレステロールを下げる効果もあるといわれています。
利用部分: 蕾、葉
主なはたらき:肝臓保護・胆汁分泌促進・消化不良・利尿
ミルクシスル(マリアヒレアザミ)
[MILK THISTLE]
毒物や薬物等によってダメージを受けた肝臓を保護し、肝機能を高める顕著な働きで知られるハーブ。また近年の研究により、新陳代謝を活発にし細胞の再生を促進するなどの作用も認められています。
利用部分: 頭花、種子
主なはたらき:肝臓保護・胆汁分泌促進・母乳生産促進・抗鬱