お得なメールマガジン
ランキング
健康増進!食べれば食べるほど身体が素敵になるランキング
主婦が選ぶ!食卓を彩る便利なアイテムランキング
お得!はちみつ製品をよく利用する方必見!まとめてかったらお得な商品ランキング
よくあるご質問
商品の品質に関するお知らせ
提携養蜂園のご紹介
社団法人 日本通信販売協会会員

のし・手提げ袋 ご希望の手順

手順画像

のし・手提げ袋 ご希望の手順

画像

よく使われるお熨斗(のし)の一覧です。

代表的に使われる形ですので、地域や宗教、ご家族によっても形が異なる場合がございます。
大切な日に使われる熨斗ですので、迷われた場合はご家族とよくご相談いただいた上でのご指示をお願い致します。

当店は外のしで対応いたしております。
※現在、内のし・中のしは対応しておりません。予めご理解下さい。

内祝い・お返し

結婚祝いのお返し

水引:紅白結び切り
表書き:寿、内祝い
名前:新郎新婦の名前を連名

挙式後1ヶ月以内に。
披露宴に出席していただいた方には引出物として当日に、披露宴に出席していただけなかったのに、結婚祝をくださった方には、「内祝」を贈ります。
結婚祝の半額程度が目安です。

画像 画像

出産祝いのお返し

水引:紅白蝶結び
表書き:内祝い
名前:赤ちゃんの名前で

出産後1ヶ月を目安に。
出産祝いの3分の1〜半額の品物が目安です。

画像

結婚に関するのし

結婚祝い

水引:紅白結び切り
表書き:御祝、寿
名前:贈り主

挙式の1ヶ月前から1週間前ぐらいまでに届くのが理想的です。間に合わない場合は、改めて後日に。

画像 画像

挙式後 (新郎・新婦の実家への挨拶、仲人へのお礼、結婚式でお世話になった方への挨拶など)

水引:結び切り
表書き:寿
名前:両家連名

ハンカチは「もう会いたくない」という意味になるので避けます。

画像

出産に関するのし

出産祝い

水引:紅白蝶結び
表書き:御祝
名前:贈り主

出産後1ヶ月以内が目安です。先様が退院後、落ち着いてから贈りましょう。「遅くなってごめんね」のメッセージを付ければ、3ヶ月以内でも大丈夫です。

画像

子供の祝い事

お宮参り、初節句、初誕生日のお祝いなど (七五三、入園入学、卒業卒園、進学、合格、卒業、就職、成人式など)

水引:紅白蝶結び
表書き:御祝
名前:贈り主

二週間ぐらい前から当日までに贈ります。初節句は赤ちゃんが生まれたばかりの場合、1年延期しても可。飾り物を贈る場合は1週間前までに届くようにします。

七五三の場合は11月初めより当日までに贈ります。
入園入学・卒園卒業の場合は4月上旬まで。
進学、合格、卒業、就職、成人式においては、 式の1週間前から当日までに贈ります。
合格祝いは決定後速やかに、就職祝いは卒業式から就職するまでの間に贈ります。

画像

人生の祝い事

昇進・栄転など (長寿・受賞、発表会、展示会、出版、優勝、結婚記念日のお祝い)

水引:紅白蝶結び
表書き:御祝
名前:贈り主

昇進・栄転のお祝いは発表から1〜2週間以内を目安に。

長寿のお祝いは、その年の初めか、誕生日の半月前頃から当日までに。

受賞は受賞直後か祝賀会の数日前に。
発表・展示会は前日か初日までに。
優勝は決定確認後1週間以内に。

結婚記念日のお祝いは半月前頃から当日までに。

画像

退職のお祝い

水引:紅白結び切り
表書き:御祝
名前:贈り主

決定を確認後、遅くとも1週間以内に。

画像

引越し・新築・開店・開業

引越し、新築祝い

水引:紅白蝶結び
表書き:御祝
名前:贈り主

先様が新居へ引越ししてから半月以内までを目安に。燃えるを連想するライターや灰皿、ろうそく、赤い花やコタツは避けます。

画像

開店、改装開店、開業祝い

水引:紅白蝶結び
表書き:御祝
名前:贈り主

開店開業日1週間前から当日までに。

画像

お中元・お歳暮

お中元

水引:紅白蝶結び
表書き:御中元・お中元
名前:贈り主

東日本では7月中旬までに。西日本では8月の中旬までに。
(厳密に言えば、本来お酒やなまぐさ物にはのしを付けません)

画像

お歳暮

水引:紅白蝶結び
表書き:御歳暮・お歳暮
名前:贈り主

12月初めから遅くとも20日くらいまでには届くように贈る。
(厳密に言えば、本来お酒やなまぐさ物にはのしを付けません)

画像

弔事用のお熨斗(のし)について

当店では弔事用のしとして、黒白のし(蓮のし)と黄白のしのお取り扱いがございます。
宗教・地域・ご家庭によって使われるお熨斗(のし)は変わってきますので、お熨斗をご希望の場合は、一度ご家族の方とよくご相談されてからご注文頂くことをお勧めいたします。

黒白のし(蓮のし)

よく仏式で使用するようです。

表書き: 志、御供、御仏前、御霊前など。

画像

黄白のし

キリスト教・神式で使用することが多いそうですが、宗教・地域をを問わず使用するケースもあります。

表書き: 志、御霊前など。

画像