ポーランドのハンドメイド食器「ツェラミカ アルティスティチナ」正規直営店 公式オンラインストア

ポーランド食器 「ツェラミカ アルティスティチナ」  正規直営店  公式オンラインストア

ポーランド食器
ツェラミカ アルティスティチナについて

陶磁器の町として知られるポーランド南西部の町、ボレスワヴィエツ。
ツェラミカ アルティスティチナは、その町を代表するポーランド食器(ポーリッシュポタリー)の老舗ブランドです。
ひとつひとつの作品が熟練職人によるハンドメイド。
温もりのある形や洗練されたデザイン、日常使用に適した高い品質と耐久性で、世界各国の家庭で使われています。
ツェラミカ アルティスティチナの最大の特徴は、上級職人の多くが女性であることと、ひとつひとつの作品の品質が高いこと。
欧米を中心に多数の国際的な賞を受賞しており、数あるポーランドの陶磁器メーカーの中でも高い支持を得ています。

ツェラミカ アルティスティチナが選ばれる理由 ツェラミカ アルティスティチナが選ばれる理由
  • 手しごとならではの、温もりある器
  • 見るだけで心弾む、芸術性の高い多彩な絵柄
  • 丈夫で欠けにくい、毎日使える優れた耐久性
  • 料理を引き立たせる、なじみやすいデザイン

手しごとならではの、温もりある器 手しごとならではの、温もりある器

ツェラミカ アルティスティチナの工房では、ひとつひとつの工程が職人の手作業で進められています。
型職人、絵付け職人など、高い技術を持った熟練職人が日々作業を行います。

ツェラミカ アルティスティチナができるまで ツェラミカ アルティスティチナができるまで

  • 調合した陶土でお皿の成形をします。

    調合した陶土でお皿の成形をします。

  • 半乾きのうちに、マグカップの取っ手やふたの持ち手などのパーツを取り付けます。

    半乾きのうちに、マグカップの取っ手やふたの持ち手などのパーツを取り付けます。

  • バリを取り、型の跡を滑らかに磨きます。ひびなどが入っていないかも確認します。

    バリを取り、型の跡を滑らかに磨きます。ひびなどが入っていないかも確認します。

  • ふちに藍色を塗っていきます。

    ふちに藍色を塗っていきます。

  • 一度、高温で素焼きします。素焼きをすることによって強度が高まり、絵付けがしやすくなります。

    一度、高温で素焼きします。素焼きをすることによって強度が高まり、絵付けがしやすくなります。

  • デザイナーが絵付けをします。手作業の工程の中でも、最も丁寧に行なわれる行程です。

    デザイナーが絵付けをします。手作業の工程の中でも、最も丁寧に行なわれる工程です。

  • 絵付けの終わった作品を、ひとつひとつ釉薬に潜らせます。

    絵付けの終わった作品を、ひとつひとつ釉薬に潜らせます。

  • いよいよ本焼きです。1250度の高温で焼き上げます。高温で焼かれるため、よく締まりとても丈夫な食器になります。

    いよいよ本焼きです。1250度の高温で焼き上げます。高温で焼かれるため、よく締まりとても丈夫な食器になります。

  • 焼き上がった作品は丁寧に検品します。

    焼き上がった作品は丁寧に検品します。

熟練デザイナーによる、丁寧な絵付け作業 熟練デザイナーによる、丁寧な絵付け作業

ツェラミカ アルティスティチナは、デザイナーがデザイン画の制作から、パターンに利用するハンコの制作、顔料の色調節まですべてを手作りで行っています。絵付けのすべては手作業で行われるため、1日に生産できる作品の数量は限られています。

  • スポンジをはさみで切って、スタンプを作ります。

    スポンジをはさみで切って、スタンプを作ります。

  • 工房にはたくさんの数のスタンプがあります。

    工房にはたくさんの数のスタンプがあります。

  • スタンプは繰り返し使うと摩耗してくるので、たびたび新しいものを作ります。

    スタンプは繰り返し使うと摩耗してくるので、たびたび新しいものを作ります。

  • 顔料の細かい色調節もすべて手作業です。

    顔料の細かい色調節もすべて手作業です。

  • たくさんのパターンがあるため、絵柄の見本も豊富です。

    たくさんのパターンがあるため、絵柄の見本も豊富です。

  • 素焼きした陶器を台にセットして絵付けをします。

    素焼きした陶器を台にセットして絵付けをします。

  • 柄が細かいほど時間がかかり、難易度も上がります。

    柄が細かいほど時間がかかり、難易度も上がります。

  • 筆で描かれる柄もあります。

    筆で描かれる柄もあります。

  • デザイナーは日々、新しい絵柄を考えます。

    デザイナーは日々、新しい絵柄を考えます。

見るだけで心弾む、芸術性の高い多彩な絵柄 見るだけで心弾む、芸術性の高い多彩な絵柄

繊細でオリジナリティーに溢れた作品 繊細でオリジナリティーに溢れた作品

たくさんの陶器工房の中でもツェラミカ アルティスティチナは芸術性を追求した作品を作っています。
Ceramika Artystycznaとは “Artistic+Ceramics” (芸術的+陶磁器)であり、ここで生まれる製品は文字通り熟練ギルドの高い技術と芸術性に裏づけられています。

繊細でオリジナリティーに溢れたツェラミカ アルティスティチナの作品

多種多様な絵柄を生み出す、工房の熟練デザイナー 多種多様な絵柄を生み出す、工房の熟練デザイナー

  • ツェラミカ アルティスティチナ アートディレクター マリウッシュ オホツキ

    Mariusz Ochocki マリウッシュ オホツキ
    ヴロツワフ国立アカデミー(現ASP)の彫刻工房を卒業し、ツェラミカ アルティスティチナで設計やプロダクトデザインの責任者で、Ceramikaの造形は彼を中心に世に送り込まれます。2012年よりアートディレクター及び、メインデザイナーとして活躍しています。

  • ツェラミカ アルティスティチナ デザイナー テレサ リアーナ テレサ リアーナ

    テレサ リアーナ
    1983年に入社し、1992年からパターンデザイナーとして活躍。花や自然をモチーフに丁寧な描画を行うことで細やかでかわいいスタンプを製作しています。ツェラミカ アルティスティチナにとって欠かせないメインデザイナーです。

  • ツェラミカ アルティスティチナ デザイナー マリア スタジェック マリア スタジェック

    マリア スタジェック
    1995年に入社し、1997年からパターンデザイナーとして活躍。彼女のデザインは幾何学と花をパターン化し、組み合わせモチーフとするところです。近年では、自然の美しさをそのまま切り取りモチーフとするデザインを数多く生み出しています。

  • ツェラミカ アルティスティチナ デザイナー バルバーラ マッケラ バルバーラ マッケラ

    バルバーラ マッケラ
    1989年に入社し、2002年からパターンデザイナーとして活躍。子供の頃から森、庭園、牧草地、原野に囲まれ、その経験や日々の生活からモチーフを書き起こしパターンとして製作しています。

  • ツェラミカ アルティスティチナ デザイナー クリスティーナ ダツィシン

    Krystyna Dacyszyn クリスティーナ ダツィシン
    1990年に入社し、2002年からパターンデザイナーとして活躍。淡い水色をメインとした色使いが多く、いくつかの花と葉を組み合わせたデザインが特徴です。

  • ツェラミカ アルティスティチナ デザイナー ヤニナ パルカ

    Janina Palka ヤニナ パルカ
    1989年に入社し、1994年からパターンデザイナーとして活躍。春のお花や緑、自然の植物や色からインスピレーションを受けてパターンとして製作しています。

作家名が印字された特別な絵付け「ユニカット」 作家名が印字された特別な絵付け「ユニカット」

シリーズナンバー「U」から始まるユニカットシリーズは、多くのスタンプ模様を丹念に絵付けし、通常の3倍~5倍の制作期間を要するデコレーションデザイン。 優れた熟練職人にしか描くことのできない最上級の絵付けパターンです。絵付けの凝った細かいデザインはベーシックな柄に対して1.5倍~2倍ほど価格が高くなります。 作品の裏にはシリーズナンバーとともに作家名も印字されています。

作家名が印字された特別な絵付け「ユニカット(UNIKAT)」

ツェラミカ アルティスティチナのユニカットシリーズ ツェラミカ アルティスティチナのユニカットシリーズ

丈夫で欠けにくい、毎日使える優れた耐久性 丈夫で欠けにくい、毎日使える優れた耐久性

ポーランド食器 ツェラミカ アルティスティチナは電子レンジ、食器洗乾燥、オーブン使用可能です

機能性も抜群!キッチンを明るく楽しくする食器 機能性も抜群!キッチンを明るく楽しくする食器

ツェラミカ アルティスティチナの製品はストーンウェア(Stoneware)です。
電子レンジ、食器洗乾燥はもちろん、オーブンにも直接使用できます。 丈夫で傷がつきにくいため、気兼ねなく普段使いできることが魅力です。

ツェラミカ アルティスティチナを使った料理レシピ ツェラミカ アルティスティチナを使った料理レシピ

  • オーブンディッシュでマカロニグラタン マカロニグラタン
  • オーブンディッシュで、でこぼこちぎりパン でこぼこちぎりパン
  • リンゴポットで焼きりんご 焼きりんご
  • ミルクピッチャーで4種類のドレッシング ドレッシング
  • >12cmボウルでデコ寿司 デコ寿司
  • マグカップ0.25Lできれいに見える茶椀蒸し 茶碗蒸し

料理を引き立たせる、なじみやすいデザイン 料理を引き立たせる、なじみやすいデザイン

多彩な色と柄から、選んで楽しむ 多彩な色と柄から、選んで楽しむ

ツェラミカ アルティスティチナの食器は、それぞれが個性ある絵柄ですが、違う柄を組み合わせても不思議となじみます。
ひとつひとつが違う表情を持ち、食卓を豊かに彩ります。

テーブルコーディネート例 違う柄を組み合わせてもなじみます。

和洋折衷がおりなす、日本の食卓になじむ器 和洋折衷がおりなす、日本の食卓になじむ器

藍色が多く使われているため、洋食はもちろん和食にも合います。
どんな料理とも相性が良く、意外な組み合わせでも美味しくみえるのがツェラミカ アルティスティチナの魅力です。

  • 和食にも合う器 肉じゃがと玉子焼き
  • 和食にも合う器 マグカップで茶碗蒸し
  • 和食にも合う器 スーププレートは夏にはそうめんの器としても使えます。
  • 和食にも合う器 スーププレートは夏には冷麺の器としても使えます。
  • 訳あり品
  • 商品について

    営業日カレンダー

    2025年3月

          
    1定休日
    2定休日
    3
    4
    5
    6
    7
    8定休日
    9定休日
    10
    11
    12
    13
    14
    15定休日
    16定休日
    17
    18
    19
    20休業日
    21
    22定休日
    23定休日
    24
    25
    26
    27
    28
    29定休日
    30定休日
    31
         

    土日祝が休業日となります。
    赤が当店の休業日です。

    形からさがす

    カップ

    • ポーランド食器 Mugcup 0.25L(マグカップ0.25L)
    • ポーランド食器 Mugcup 0.3L(マグカップ0.3L)
    • ポーランド食器 Cup & Saucer(カップ&ソーサー)
    • ポーランド食器 beercup(ビアカップ)
    • ポーランド食器 soupcup(スープカップ)
    • ポーランド食器 bigmug(ビックマグ)

    グラタン皿

    • ポーランド食器 Oven Dish(オーブンディッシュ)
    • ポーランド食器 Oven Dish Mini(オーブンディッシュミニ)
    • ポーランド食器 Baking Dish L(グラタン皿 大)
    • ポーランド食器 Round Oven(ラウンドオーブン)

    プレート

    • ポーランド食器 Plate16cm(プレート16cm)
    • ポーランド食器 Plate20cm(プレート20cm)
    • ポーランド食器 Plate24cm(プレート24cm)
    • ポーランド食器 Soup Plate(スーププレート)
    • ポーランド食器 Oval Plate(オーバルプレート)

    ボウル

    • ポーランド食器 Salada Bowl Mini(サラダボウルミニ)
    • ポーランド食器 12cm Bowl(12cmボウル)
    • ポーランド食器 20cm Bowl(20cmボウル)
    • ポーランド食器 Cereal Bowl(シリアルボウル)
    • ポーランド食器 Free bowl(フリーボウル)
    • ポーランド食器 Shikaku Bowlmini(四角ボウルミニ)
    • ポーランド食器 IceCup(アイスカップ)
    • ポーランド食器 12kaku bowl(12角ボウル)
    • ポーランド食器 pleats mini bowl(プリーツミニボウル)

    リンゴポット

    • ポーランド食器 リンゴポット
    • ポーランド食器 リンゴポットミニ

    ティーポット

    • ポーランド食器 ティーポット0.4L
    • ポーランド食器 ティーポット0.6L

    ピッチャー

    • ポーランド食器 Milk Picher(ミルクピッチャー)

    和のアイテム

    • ポーランド食器 Hashioki(箸置き)
    • ポーランド食器 Rice Bowl(お茶碗)
    • ポーランド食器 sobachoko(そば猪口)
    • ポーランド食器 bowlmini(ボウルミニ)
    • ポーランド食器 sushiplate(寿司プレート大)

    小物・雑貨

    • ポーランド食器 Tea bag Plate(ティーバッグプレート)
    • ポーランド食器 Animal(動物)
    • ポーランド食器 Candle Holder(キャンドルホルダー)

    その他のアイテム

    • ポーランド食器 コーヒードリッパー
    • ポーランド食器 エッグスタンド
    • ポーランド食器 トレー
    • ポーランド食器 その他のアイテム

    セット

    • ポーランド食器 セット商品

    ギフト

    • ポーランド食器 Gift Wrapping