
- Q
- カミソリを使った後は、どう片づけるのがいいの?
- A
- ご使用後は、よく水洗いして水気を切り、湿気を避けて保管してください。

- Q
- カミソリはいつ交換したらいいの?
- A
- 使用時に毛や肌に引っ掛かりを感じたら、交換してください。

- Q
- お顔剃りした後のケアは?
- A
- ぬるま湯で顔を洗い、クリームや乳液を落としましょう。

- Q
- そったら毛が濃くなるって本当?
- A
- お顔そりによって毛が濃くなることはありません。

- Q
- お顔剃りで肌が傷ついたり荒れたりしない?
- A
- 正しくそれば、くすんで見えた肌もワントーン明るくなります。
きちんと下準備し、正しいそり方であれば古い角質も一緒に取れて、産毛の色でくすんで見えた肌もワントーン明るくなります。
また、日本皮膚科学会皮膚科専門医の赤須玲子先生はこのようにお話しされています。
「顔に毛があることでニキビは確実にできやすくなります。ニキビは、毛穴に皮脂がつまり、そこで雑菌が繁殖することで生じます。その雑菌を毛穴に導いているのは毛です。」お顔そりすることで毛から毛穴に雑菌が入ることを防げるため、ニキビ予防にもつながります。
ただし、すでにニキビができているところや、お肌の状態が悪いときにはお顔そりを避けてください。出典:赤ちゃん肌に変わる「顔そり」スキンケア
著者:赤須玲子
出版社:(株)マキノ出版