クローズメニュー

BBQコンロの選び方 CHOOSE A BBQ STOVE

BBQコンロの種類

詳しく読む +

コンロの大きさは使用人数に合わせて選ぶことが基本です。

スタンダードタイプ

家族や友人とバーベキューの食事を楽しみたいという方はこちらのタイプがおすすめです。脚の高さを調節できたり、引き出しのような形で炭を入れるタイプもある為、非常に便利です。

一覧はこちら

焚き火台タイプ

焚き火台タイプのバーベキューコンロはロースタイルでのバーベーキューやキャンプを楽しみたいという方におすすめです。お洒落な雰囲気でバーベキューを楽しめたり、暖をとるための焚き火やダッチオーブン料理までと幅広く使用できます。

一覧はこちら

卓上タイプ

卓上タイプのバーベキューコンロは少人数でのバーベキューにおすすめです。
少人数でのバーベキューはもちろん、大人数でのサブコンロとしても活躍します。

一覧はこちら

パーティータイプ

パーティータイプは海外のバーベキューのような感覚が楽しめる大型のバーベキューコンロです。
大人数でのバーベキューや庭先でのホームパーティーバーベキューでおすすめです。

一覧はこちら

BBQコンロの材質

詳しく読む +

BBQコンロの材質による特徴を見てみましょう。

スチール

長所
  • 値段が安価
短所
  • 重い
  • 錆び易い

こんな人におすすめ

使い捨て

年に数回しかバーベキューをしない人

ステンレス

長所
  • 軽い
  • 耐久性に優れる
短所
  • 値段が高価

こんな人におすすめ

頻繁にバーベキューをする人

アルミ

長所
  • ステンレスよりさらに軽量
  • 錆びに強い
短所
  • 種類が非常に少ない
  • 値段が高価

こんな人におすすめ

頻繁にバーベキューをする人

ポイント

使用頻度でバーベキューコンロは購入しましょう。
年に数回しか使用しないのであれば、スチール製を購入してもバーベキューを存分に楽しめます。頻繁に使用したり、長く使用したいのであればステンレス製を選びましょう。

用途に合わせた木炭を選ぼう

詳しく読む +

アウトドアならではの燃料といえば「木炭」。
ひと口に「木炭」といっても色んな種類があります。

黒炭
安価で炎が立ちやすいのが黒炭の特徴。
火はあまり長持ちしませんが、着火はしやすく初心者にも扱いやすい。

一覧はこちら

白炭(備長炭)
備長炭(白炭)は炭素密度が高いため熱伝導率も高く、
少量でも非常に暖かい。
赤外線量が多いため焼き物に向いています。

一覧はこちら

成型炭
着火が簡単なことと、形や大きさ、品質が一定なため火力の調節がしやすく、扱いやすいのが特徴。
また、燃焼時に火の粉が散らないという安全面もメリット。

一覧はこちら

着火剤の種類

詳しく読む +

短時間で火起こしができる為、アウトドア初心者には必需品です。
※着火剤の継ぎ足しはしないよう注意してください。

固形タイプ
燃やしたいものの下に着火剤を設置して使用します。炭を長時間にわたって起こしたい時におすすめです。
物によっては臭いが強かったりするので料理用として使用する場合は注意が必要です。

一覧はこちら

ジェルタイプ
燃やしたいものに塗り、その上に積み上げてから火をつけて使用します。一気に点火したいときにおすすめです。
燃焼力が高い反面燃焼時間は短くなります。揮発性も高い為、着火剤をかけたらすぐに点火をしてください。

一覧はこちら

火起こしの方法

詳しく読む +

火の起こし方について動画で見てみよう。

チャコールスターター
火起こしにはチャコールスターターがおすすめです。
チャコールスターターを使えば簡単に火起こしができます。

一覧はこちら

火おこしの仕方
ヒマラヤスポーツ チャコールスターター 火起こし編

あると便利なアイテム

詳しく読む +
ガストーチ
安心して火起こしをしたい時はガストーチがあれば確実です。
バーベキューコンロに炭をおいて火がつくまでトーチバーナーで炙るだけです。

商品はこちら

火消し壷
炭火を使うときにぜひ持っていきたいアイテムです。
使用方法としては火のついた炭を火消し壷に入れてふたをするだけです。放っておけば消火します。※1時間以上は蓋を開けないようにしてください。
また、火消し壷で残った炭は消し炭といい再利用できます。

商品はこちら