メディア掲載情報
REIKO KAZKIの化粧品等の情報やかづきれいこの出演・掲載情報等が掲載された雑誌、TV、新聞等のメディア情報です。
- ※著作権、肖像権等を考慮し、各雑誌社等にご許可をいただいたものに限り、ご許可の範囲内で掲載いたしております。
- ※ご許可が頂けなかったもの、確認中のものは、テキストのみの情報となります。
2022年メディア掲載情報
掲載内容

雑誌名
『週刊文春WOMAN 2023 創刊4周年記念号』
出版社
株式会社文藝春秋
発売日
2022年12月22日(木)
掲載内容
特集:100年時代を最強の自分で生きる100美容
美容ジャーナリストの齋藤薫さんが毎号ビューティーの知見から様々なテーマについて論じる連載企画。
今回は、人生100年時代を美しく健やかに生きるためにすべき100のtips(ヒント)を提案。
その2番目に、「かづきテープの存在を知っておく」として、REIKO KAZKIの「かづき・デザインテープ」をご紹介いただきました!
関連リンク先
掲載内容
雑誌名
『週刊粧業・季刊誌「C&T・2023冬号」』
出版社
株式会社週刊粧業
発売日
2022年12月22日(木)
掲載内容
特集「人生100年時代に求められる化粧品」
美容の分野でアクティブシニア女性のロールモデルとも言える、豊富な知見を持つシニア美容家に「人生100年時代に求められる化粧品」についてインタビュー。
かづきれいこは、「メーク方法でQOL向上をもたらす 『リハビリメイク』は40代から」をテーマに、人生100年時代に化粧や美容はどういった価値や役割をもたらすのか、リハビリメイクについてなどお話しさせていただきました。
掲載内容
サイト名
『東洋経済オンライン』
運営会社
東洋経済新報社
発売日
2022年8月20日(土)
掲載内容
連載記事「ルッキズムという呪縛」にて、リハビリメイクについて、及びリハビリメイクを実際に受けられた方の実例談などをご紹介いただだきました。 「リハビリメイクで叶うこと、手放せること」 昨今、安易に美容整形に手を出す方も多いなか、メイクで守れること、叶えられること、手放せることは何なのか? また、実際にリハビリメイクに臨むことで外見だけでなく心持ちも変わった方の実例談などについて取材いただきました。 詳細はリンク先サイトにてご確認ください。
関連リンク先
関連サイト(外部サイト)
掲載内容
雑誌名
『LEE 4月号』
出版社
集英社
発売日
2022年3月7日(月)
掲載内容
『中野明海さんが味方!自分らしい「ご機嫌肌」で春、開幕!』特集ページのなかで、ヘア&メークアップアーティストの中野明海さんが、LEE読者の肌悩みに答える「自分らしい『ご機嫌肌』を手に入れるためのQ&A」の中で、濃いクマをカバーするアイテムとして、カバーリングファンデーション オレンジをご紹介くださいました。
関連リンク先