本当に電気代が安くなるの? | |
5年以内のエアコンだとそれほど省エネ効果は期待できませんが、それ以前のエアコンであればほぼ間違いなく消費電力は少なくなります。 特に10年以上前のエアコンを利用されている場合、消費電力は半分以下になるケースがほとんどです。 たくさんのエアコンを使用されている店舗やオフィスの場合、省エネ効果はエアコンの台数分だけ期待できますので、 経費削減効果はかなりのものとなります。ぜひ省エネエアコンの導入をご検討下さい。 |
省エネエアコンと、普通のエアコンの違いはなんですか? | |
省エネエアコンが特別なエアコンというものではありません。 技術革新により、最新機種は従来機種と比較するとエアコンの消費電力が劇的に少なくなっておりますので、最新機種であればすべて省エネ効果が期待できます。 |
まだウチのエアコンは使えるから、そのままでもいいんじゃないの? | |
現状大きなトラブルが発生していないのであれば、そう思われて当然のことと思います。
使用開始から約15年、これがエアコンの耐用年数です。いうまでもなく、この時期が近づくにしたがって、傷みや汚れ、機能の低下が激しくなりさまざまな悪影響が露出してきます。 中でもやっかいなのが水漏れ、そして耐用年数を過ぎて使っていると、やがて突然停止の危機がやってきます。 エアコンの修理や取替えをするにしても、最低丸1日はかかります。 エアコンは普段は目立つことはありませんが、突然の故障などに備えて定期的な点検、クリーニングをお勧め致します。 |
エアコンの取付は受付していますか? | |
当社では、全国の営業拠点より、エアコン工事の対応をしております。 なお、エアコンはすべて国内主要メーカーの業務用エアコンを扱っております。 |
省エネエアコンはやっぱり値段が高いですか? | |
当社は、業務用エアコン専門店として、業界最安値を目指しているショップです。 まずは、当社の業務用エアコン価格を他社と比較して下さい。 ただ安いだけではなく、お客様からのお問い合わせ、お見積もり依頼など丁寧に対応致します。 また、工事も全国受け付けておりますので、業務用エアコンの購入から設置まですべておまかせ頂けます。 |
エアコンはどのくらい使えるものですか? | |
あらゆる機器は、年数が経つごとにイタミや汚れが進み、信頼性が低下していきます。 その中でも、特にエアコンは構成する部分が多く、電気のみならず水やガスも扱っているため、早ければ使用開始から5年目くらい、耐用年数の半分ぐらいから、部分的な経年変化が始まるといわれています。 耐用年数を過ぎたエアコンを使っていると高くなるのは、故障のリスクだけではありません。 補修維持の費用も、一般的には2〜3倍にふくれ上がり、修理部品の入手困難から修理不能になることも少なくありません。 そこで重要なのは、日常の管理の中で、イタミや汚れ、機能の低下の程度をしっかりとチェックすること。 つまり故障したから修理する事後保全から予防保全の考え方に立ったチェックです。 定期的な健康チェックが、深刻な事態を未然に防ぎ、将来にわたってエアコンの維持費を削減することにもつながります。 |
合計金額15,000円(税別)以上のご注文は送料無料!
北海道・沖縄・離島地域への配送は別途送料が必要となりますので、都度見積もりさせて頂きます。当店ではメーカー直送便をお勧めしています!
メーカー直送便にて配送する事によって商品の移動回数が少なく、器具の破損等のトラブルを回避できます。お客様のご都合による交換・返品はお受けできません
※ご注文の前にご希望の商品の取付け方法・仕様などを再度ご確認頂きました上、ご注文頂くようお願い致しております。(ご不明な点はお問合せ下さい)タカラショップ Yahoo!店
〒661-0012