目次
一気にたためるシュパット(shupatto)特集

シュパット(shupatto)特集

お買い物の必需品、エコバッグ。
折り畳めてコンパクトになるものは多いけど、「折り畳むのが面倒…」。
むしろ、「畳むことが苦手でちゃんとコンパクトにならない!」なんて
お悩みをお持ちの私のような方、いらっしゃいますよね?
シュパット(shupatto)は、そんな「使った後」が気持ちよくまとめられる、
後片付けが簡単なエコバッグです!

shupattoシュパット シュパットとは

お買い物に便利なshupatto
広げる、畳むが簡単!
買った物を袋詰めする時、「袋を広げるのに手間取る」。買い物から帰って荷物を広げた後、「買い物袋を片付けるのが手間…」。そんなことはありませんか?
「きれいに畳めず、本来ならコンパクトなはずなのに何故かかさばっている!」なんてこともありますよね。

そんな悩みを解決し、普段からきれいに畳める人も、不器用な私も、だれでも簡単にパッと畳める「お片付けの時短アイテム」が「shupatto」です!
「シュパッと」一気に畳める、その名も「shupatto」。
たくさんのお買い物で膨らんだ袋も、丁寧に伸ばして折り目に沿って畳んで……なんてまじめな作業、いらないんです。
両端を引っ張って一気にたためるシュパット
両端を引っ張るだけ!
使う時はもちろん広げるだけ。片付ける時は、中身を出した「shupatto」の両端をシュパッ!と引っ張るだけなのです。簡単でしょう?

引っ張るとカバンがとてもきれいにまっすぐになるので、あとは目印になる両サイドのテープ同士を合わせるように折り畳んで、くるくるっと巻くだけ!

一度シュパッとしただけではきれいに折り目が整わなくなってきても、何度かパパッと引っ張ればちゃんと整いますよ。

shupattoシリーズ
豊富なシリーズ展開
そんな、両端をシュパッと引っ張って、くるくる巻くだけで簡単コンパクトになる「shupatto」シリーズは、お買い物用のショッピングバッグだけではありません。

日常のお出かけに使える小さめサイズなど形もいろいろ。
是非、使いやすい形・サイズの「shupatto」でスタイリッシュなお買い物を楽しんでくださいね。
使うシーンでshupattoを探す
コンパクトに折りたためて気軽に持ち運べるshupatto。お散歩途中の衝動買いや毎日のお買い物、ちょっとしたお出かけや旅行でのサブバッグとしての使用など、使い道はいろいろあります。

shupattoシュパット 商品一覧

コンパクトバッグ サイズ比較
お買い物に使いやすいスタンダードな「コンパクトバッグ」は3サイズ展開です。
Sサイズ(ポケッタブルバッグ)がコンビニなどのちょっとしたお出かけ向き、
Mサイズ&Lサイズは日常のお買い物向きです!
そのほかのシュパットシリーズ
ベーシックなコンパクトバッグのほか、しずく型のエコバッグ「Drop(ドロップ)」や、保冷バッグなど種類豊富です。

ショッピング向けのシュパットシリーズ

ショッピング向けにご案内するのは「M」サイズと「L」サイズ、そして「Drop」です。
小さめの「コンパクトバッグS(ポケッタブル)」と「ミニバルバッグDrop」は、次の「ちょっとしたお出かけ向け」でご紹介します。
コンビニ等でのちょっとしたお買い物などには小さいサイズがおすすめ!

コンパクトバッグ Mサイズ&Lサイズ

レジかごに使えるのはLサイズ
レジかごに使えるのはLサイズ
当社スタッフも愛用者多数の「コンパクトバッグ」。どのサイズも色やデザインが豊富なので、お買い物の量や気分で使い分けても楽しいですね。
「M」サイズは毎日のお買い物にちょうど良く、「L」サイズはレジかごにセットできる大きめサイズです。
Mサイズを見る Lサイズを見る

シュパット コンパクトバッグ Mサイズのラインナップ

シュパット コンパクトバッグ Lサイズのラインナップ

コンパクトバッグ ドロップ Mサイズ&Lサイズ

MARNA マーナ コンパクトバッグ Shupatto Drop シュパット
こちらは「しずく型」のコンパクトバッグ、「Drop」。畳み方は、持ち手の端と底のテープ部分を持って「シュパッ!」と引っ張るだけ。
Dropのイイところは、しずく型なので、袋を持つと自然と口が閉じて中身が見えにくくなるということ。でも袋の口は大きく開くので、買った物も入れやすく、取り出しやすいです。
形の変わる底マチフリー構造
形の変わる底マチフリー構造
縦に長いので、MサイズのDropでも2Lペットボトルやフランスパン、長ネギなども安定して入れられ、Lサイズはトイレットペーパー12巻が入るたっぷりサイズ。
また、入れるものによって底の形が自在に変わるので、傾けたくないお惣菜やお肉、底面が広いケーキの箱なども入れられます。
さらに小さいミニマルバッグを見る

ちょっとしたお出かけ向けのシュパットシリーズ

シュパット コンパクトバッグ Sサイズ(ポケッタブルバッグ)

エコバッグ 折り畳み式 シュパット shupatto ポケッタブルバッグ マーナ MARNA
コンビニや薬局に
コンビニや薬局に
通勤時のランチや通院でもらうお薬など、「そんなにたくさん買い物しない」とわかっているお出かけだってありますよね。
コンパクトバッグSは「ショッピング向け」でご紹介したコンパクトバッグと同じ形状で、「M」サイズより一回り小さいです。
500mlのペットボトルが6本入るサイズなので、コンビニ等でのちょっとしたお買い物や、お散歩のお供にもぴったり!畳めばポケットにも入るミニサイズになるので、いつもカバンに入れておけば予期せず荷物が増えた時にも助かります。最後に留める「ゴム」も本体と一体になっているので失くす心配がないのもポイント!

シュパット ミニマルバッグ Drop

ちょっとしたお買い物に
ちょっとしたお買い物に
コンビニなどのちょっとしたお買い物やサブバッグに便利な小さめサイズのDropバッグです。
ミニマルバッグDropは「ショッピング向け」でご紹介したDropバッグと同じ形状で、「M」サイズより一回り小さいです。
コンパクトバッグSと同様に、折りたためばポケットに入るミニサイズ。持つと自然と口が閉じるしずく型で中身が見えにくいのも嬉しいですよね。
6Lと12Lの2サイズ展開です。

シュパット 保冷バッグ Sサイズ&Mサイズ

ランチバッグ 保冷 Shupatto シュパット 保冷バッグ S
保冷機能付き
バッグの内側には、保冷効果があるアルミ仕様とメッシュポケット付きで保冷バッグとして使えます。

Sサイズはランチバッグやちょっとしたエコバッグに便利なサイズで、350ml缶が6本入ります

Mサイズは1Lのペットボトルが5本入るほどの大容量で、いつものお買い物はもちろんアウトドアなどでも活躍できます。

shupattoシュパット デザイン一覧

シュパット ベーシックシリーズ

シュパット 和柄シリーズ

シュパット デザインシリーズ

shupattoシリーズを全部見る

「キッチン用品」のおすすめ特集

特集から「キッチン用品」を探す

続きを見る

人気のメーカー・ブランド特集

続きを見る
おすすめの特集一覧はコチラ

ページTOPへ戻る

戻る

ページトップ