

クリームチーズのトライフル
クリーミーですっきりした風味のクリームチーズを使った、トライフルです。みんなが集まるパーティーの主役にいかがですか。
材料 (17cm角、高さ5cmのガラス容器 1台分)
材料名 | 分量 |
---|---|
【ベリーのジャム】 |
|
100g |
|
50g |
|
|
|
【シナモンシュトロイゼル】 |
|
50g |
|
50g |
|
1g |
|
0.5g |
|
65g |
|
30g |
|
|
|
【アーモンド生地(24cm×24cmの天板2枚分)】 |
|
全卵 |
140g |
80g |
|
38g |
|
38g |
|
20g |
|
|
|
【クリームチーズのクリーム】 |
|
130g |
|
15g |
|
水 |
20g |
40g |
|
卵黄 |
32g |
8g |
|
180g |
作り方
1.下準備
<シナモンシュトロイゼル>
・オーブンを180℃に予熱しておきます。
・薄力粉とシナモン、アーモンドプードルを合わせてふるっておきます。
・マーガリンを室温に戻しておきます。
<アーモンド生地>
・オーブンを180℃に予熱しておきます。
・天板に紙を敷いておきます。
・マーガリンを湯煎にかけて溶かし、温めておきます。
・薄力粉とアーモンドプードルを合わせてふるっておきます。
<クリームチーズのクリーム>
・クリームチーズを室温に戻しておきます。
<組み立て>
・お好みのナッツを30g、160℃で約10分ローストしておきます。
2.ベリーのジャム
果糖と冷凍状態のメランジュフリュイルージュをよく混ぜ合わせ、常温で3時間ほどなじませます。
なじませたものを火にかけ、全体が沸いたら中火にして、3分ほど炊きます。炊き上がったら氷水にあて、冷まします。
冷めたら漉し器で液体を切っておきます。
3.フランボワーズのシロップ
分量外の水25g、砂糖25g、フランボワーズピューレ18gを鍋に入れ、沸騰させます。
全体が沸いたら火から下ろし、氷水に当てて冷まします。
4.シナモンシュトロイゼル
室温に戻しておいたマーガリンに砂糖を擦り混ぜ、塩も加えよく混ぜ合わせます。


粉類を一度に加え、ドレッジで切るように混ぜていきます。
ある程度粉っぽさがなくなったら、生地をまとめるようにしていきます。
次第にマーガリンが表面までなじみ、まとまってきます。(ドレッジがなければ、ゴムベラで代用していただくことも可能です。)


生地を粗くちぎってベーキングシートをひいた天板に並べ、180℃で約20分焼成します。
※オーブンの機種・小麦粉等の違いにより焼き上がり時間・焼き上がり方は異なります。 お持ちのオーブンに合わせて、温度や時間を調節してください。

5.アーモンド生地
【キッチンエイド使用】
ほぐした全卵に砂糖を加え、湯煎にあてながら絶えず泡立て、人肌まで温めます。
温まったら、キッチンエイドにセットし、中速で泡立てます。
ホイッパーで生地を持ち上げると、絶えずリボン状に流れ落ち、生地表面の8の字が消えずに描けたら泡立て終了です。


ふるっておいた粉類を加え、ゴムベラで切るように混ぜ合わせます。
粉気がなくなったら湯煎で溶かしたマーガリンを少しずつ流し加え、手早く全体を混ぜ合わせます。


天板に生地を流しいれ、生地の厚みが均一になるようにならします。
180℃に予熱しておいたオーブンで約15分焼成します。
※オーブンの機種・小麦粉等の違いにより焼き上がり時間・焼き上がり方は異なります。 お持ちのオーブンに合わせて、温度や時間を調節してください。

6.クリームチーズのクリーム
室温に戻しておいたクリームチーズに、粉糖を擦り混ぜます。
別のボウルで生クリームを6分立てに泡立てます。

鍋で水と砂糖を118℃まで煮詰めます。
煮つまったら、ほぐしておいた卵黄に少しづつ加えていきます。
※このとき、卵黄は絶えず混ぜ、高温のシロップで卵が固まらないように注意してください。

全量シロップを加えたら、荒熱が取れるまで攪拌し続けます。
撹拌したら、クリームチーズに半量加えよく混ぜ合わせます。
完全に混ざり合ったら残りの半量とレモン汁も混ぜ合わせます。


泡立てておいた生クリームを少量加えて混ぜ合わせ、残りの生クリームに生地を全量加え手早くあわせます。

7.組み立て
アーモンド生地を容器の大きさに合わせて2枚用意します。
ガラス容器に生地を1枚敷き、フランボワーズのシロップを塗ってその上に薄くクリームを広げます。


その上にジャムをお好みで全体に広げ、クリームでジャムを覆いかぶせます。

さらにもう1枚の生地を敷き、フランボワーズのシロップを塗って薄くクリームを塗り広げたら、ローストしておいたミックスナッツを散らします。


容器のぎりぎりまでクリームを詰め、ナイフで平らにならします。


8.仕上げ
お好みのフルーツ、シナモンのクランブルでデコレーションしたら完成です。

