

ひなまつりデコレーション
冷凍スポンジを使用すれば、かんたんに豪華な手作りケーキが出来上がります。
お子様ならではのデコレーションで、ひなまつりの思い出づくりはいかがでしょうか?
材料 (6号デコレーション 1台分)
材料名 | 分量 |
---|---|
1個 |
|
400g |
|
20g |
|
12g |
|
|
|
【トッピング】 |
|
キウイフルーツ(サンド用) |
1個半 |
苺(デコレーション用) |
5粒 |
お好み |
|
お好み |
作り方
1.
生クリームに粉糖を加えて、8分立てまで泡立てます。

すくったときに、先端が少し曲がるくらいがちょうどよい泡立て具合です。

2.
KUKKUストロベリーパウダーに、泡立てた生クリームのうち100gをあわせ、苺味のクリームを作ります。
※このとき、少量ずつ生クリームを加えるようにし、ダマにならないようにしてください。

3.
スポンジケーキの底面と上面の焼き面を、スライスして落とします。
さらにスポンジ生地を2枚にスライスしておきます。


泡立てた生クリームをスポンジ生地に塗り広げ、キウイフルーツのスライスを一面に広げます。
キウイフルーツの上に生クリームを広げ、スポンジ生地をのせます。


4.
泡立てた生クリームで、表面、サイドをデコレーションします。


【シェフのワンポイントアドバイス】
側面にナッペをする際は、一度下塗りをして冷蔵庫で少し馴染ませます。
そのあとで本塗りをするとキレイに塗りやすくなります。
パレットナイフの角度に気をつけながら塗り広げていきましょう!
側面にナッペをする際は、一度下塗りをして冷蔵庫で少し馴染ませます。
そのあとで本塗りをするとキレイに塗りやすくなります。
パレットナイフの角度に気をつけながら塗り広げていきましょう!
【Pointを動画で!】
5.
苺味のクリームでデコレーションをして、ひなまつりオーナメント、苺を飾って完成です。
