

有機小麦スパゲティのボンゴレビアンコ
有機小麦パスタの豊かな風味ともちもちとした食感、つるんとしたのどごしに、アサリの旨みが絡み合った贅沢なボンゴレ・ビアンコです。
少し加えるアンチョビや白ワインが、味と風味によりいっそうの深みをもたらします。口に入れた瞬間にひろがる幸せをお楽しみください。
・熱量(1人分):約428kcal
材料 (2人分)
材料名 | 分量 |
---|---|
160g | |
【ソース】 | |
あさり(殻付き) |
300g |
にんにく |
1かけ(約10g) |
アンチョビ(フィレ) |
2枚 |
白ワイン |
50g |
大さじ1 | |
赤唐辛子 |
1本 |
適量 | |
適量 | |
パセリ |
適量 |
作り方
1.下準備
・あさりを海水程度(約3%の濃度)の塩水に漬け、砂抜きをします。
・にんにく、パセリ、アンチョビをみじん切りにし、赤唐辛子の種を取り除いて半分にちぎります。
・スパゲティを茹でるためのお湯を沸かします。
2.パスタソース
フライパンにオリーブオイル、にんにく、アンチョビ、赤唐辛子を入れ、中火にかけます。
にんにくの香りがしてきたら、あさりと白ワインを加えます。
中火のままふたをし、フライパンを揺すりながらあさりの殻が開くまで蒸し煮にします。



3.スパゲティ
水2リットルに対し、分量外の塩20g(約1%)を加えた熱湯で、スパゲティを約7分茹でます。
※茹で時間はお好みで調節してください。
4.仕上げ
茹で上がったスパゲティとソースを合わせ、パセリのみじん切りを加えます。
最後に塩とブラックペッパーで味を調え、器に盛り付けます。
