サックスの豆知識

これから管楽器を始める方は必見!管楽器の作りや素材の説明、各部の名称などのマメ知識をご紹介します。

サックス

サックス

管体材料

真鍮

銅と亜鉛を混ぜた合金。展延性(加工のしやすさ)や耐久性が鉄などより優れ、外観も美しいため、古くから金管楽器の管体材料に用いられてきました。

ブロンズブラス

真鍮よりも銅の配合比率を増やした金属。一般的な真鍮に比べて幅のある豊かな音色が特徴です。

表面仕上げ

ブラックラッカー

黒色の塗料を混ぜたラッカーを塗装(シャープでパワフルな音)。

ゴールドラッカー

金色の塗料を混ぜたラッカーを塗装(シャープでパワフルな音)。

クリアラッカー

ソリッドで暗めの音。フォルテの音抜けが良いと感じられる。

銀メッキ

やわらかく明るめの音。楽器自身の特性が直接現れ、より細かなニュアンスが出せる。

金メッキ

やわらかい、比較的目立つ音。銀メッキよりは暗めの音。

種類

ソプラノ

中央C音の下のA♭から2オクターブ半、上のE音の音域。

アルト

中央C音の1オクターブ下のD♭音から2オクターブ半、上のA音の音域。

テナー

中央C音の1オクターブ下のA♭音から2オクターブ半、上のE音の音域。

バリトン

中央C音の2オクターブ下のC音から1オクターブ半、上のA音の音域。

各部名称

saxophone各部名称