

ミネストローネ
ミネストローネとは、イタリアの家庭料理で「具沢山スープ」の意味です。
野菜がたっぷり入っているので、食物繊維も多く、野菜不足の方やお子様にもオススメです。
トマトの酸味と野菜の甘みが感じられるスープです。
・熱量(1人分):約191.55kcal
作り方
1.下準備
・にんにくはみじん切り、ベーコンは5㎜幅に切ります。
・人参、セロリは1cm角の薄切り、玉ねぎ、キャベツ、じゃがいも、ホールトマトは1cmの角切り、さやいんげんは1cm幅に切ります。
2.
鍋にオリーブ油、にんにく、ベーコンを入れ弱火で焦がさないように炒めます。
玉ねぎ、人参、セロリ、キャベツ、じゃがいもを加えてじっくり炒め白ワインを加えます。


水、固形ブイヨン、カットしたホールトマト、ローリエを加え灰汁を取りながら弱火で約30分煮込みます。


大麦フレーク、インゲンを加え、約5分煮込んだ後、塩、こしょう、バジルで味を調えます。

3.完成
器に盛り、お好みで粉チーズ、パセリをかけます。


備考
※お好みで、ファルファーレなどのショートパスタを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
レシピ作成者:Aoki、photo:Sugie
所要時間:1時間30分
▼おすすめコンテンツ▼