

プルーンピューレのパウンドケーキ
ドライフルーツ大国ウズベキスタン産の柔らかくジューシーな大粒プルーンをふんだんに練り込んだパウンドケーキです。
油脂の代わりにプルーンピューレを使う事によって、しっとりもちもちとした食感、深くまろやかなコクと味わいのパウンドケーキに仕上がります。油脂を使ったケーキに比べ低脂肪・低カロリーなのもポイントで、健康を気にされる方に大変オススメです。
作り方
1.下準備
・プルーンピューレを作っておきます。
※プルーンピューレの作り方はコチラ
・オーブンを170℃に予熱しておきます。
・薄力粉とベーキングパウダーは、合わせてふるっておきます。
・プルーンを刻んでおきます。
・型に合わせてグラシン紙をカットし、型の準備をしておきます。
2.生地
<ブレンダーを使用します。>
プルーンピューレに上白糖、きび砂糖を加えて撹拌し、全体が混ざり合ったら卵黄を加えてさらに撹拌します。
※ブレンダーを使用していますが、生地作り全ての工程をフードプロセッサーで行うこともできます。

ボウルに移し、ふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを2回に分けて加え、ゴムベラでしっかりと混ぜ合わせます。
粉っぽさがなくなるまで混ざったら刻んでおいたプルーンを加え、さっくりと混ぜ合わせます。

3.焼成
カットしたグラシン紙を敷いた型に生地を入れ、表面を片寄りがないようにならします。
予熱していたオーブンに入れ、170℃のオーブンで約40分焼成します。
※オーブンの機種・小麦粉等の違いにより焼き上がり時間・焼き上がり方は異なります。お持ちのオーブンに合わせて、温度や時間を調節してください。

4.完成
焼き上がれば型からはずし、ケーキクーラーなどに乗せて冷まします。

お好みでナパージュや粉砂糖をかければ完成です。

備考
レシピ作成者:Shimizu、photo:Kanbe
調理時間:1時間以内