-
ふるさと納税によって控除されるのは何税ですか。
現在、ふるさと納税の税制メリットを受ける方法としては確定申告とワンストップ特例制度という2通りの方法があり、それぞれの方法によって控除・還付される税金が変わってきます。
確定申告を行う場合、控除・還付される税金は「住民税」及び「所得税」となります。また、住民税は翌年の分を「控除」ですが、所得税は当年の分を「還付」という形になります。
ワンストップ特例制度を利用する場合、税額の控除される税金は「住民税からのみ」となります。
どちらの方法でも控除の限度額は原則同じとなりますが、ワンストップ特例制度の適用を受けるためには一定の条件を満たす必要がございますのでご注意ください。
■ ふるさと納税に関連する質問
>税控除の質問一覧へ戻る