Category
カテゴリー
Category
カテゴリー
Position
結婚式 立場から選ぶ
Position
結婚式 立場から選ぶ
着物姿でハレの日に華を。
Tips 01
きもの豆知識
「色」よりも「格」が大事
結婚式では、着物の格が大事になってきます。色留袖や色無地は、紋の数によって格が変わってきますので、お立場にあった格のお着物を選ばれるのがおすすめです。 心配な場合は、一緒にご列席される他の親族の方が、何を着ていかれるかご相談されると安心ですね。
Ubugi
おすすめ産着
Ubugi
おすすめ産着

SG017 牡丹に貝桶
牡丹と貝桶、大ぶりな丸菊や梅を大胆にあしらったレトロモダンなお着物です。

SG016 刺繍束ね熨斗に鼓
赤白で鹿の子柄の束ね熨斗文様や雲文を表現し、刺繍で鼓や花をあらわしたお着物です。

SG015 手毬に花
手毬に桜や牡丹をちらしたお着物です。派手すぎず、控えめでやわらかな印象です。

SG037 花車に手毬と花々
ピンクに花車と手毬に花々を描いた華やかで愛らしいお着物です。

SB008 兜に扇と鶴
桜地紋を黒に染め、煌びやかな兜に扇、鶴が舞った華やかなお着物です。

SB009 兜に松と宝尽くし
六紋銭の兜と市松宝尽くしを雪輪でかたどったお着物です。

SB018 黄 手毬に花
煌びやかな兜に扇、鶴が舞った華やかなお着物です。

SB042 疋田風束熨斗鷹
刺繍で鷹や軍配に打出の小槌などを表現したお着物です。刺繍の文様が上品で華やかです。
Houmongi
おすすめ訪問着
Houmongi
おすすめ訪問着

H920 蔦ぶどう
風情ある蔦ぶどうの文様を全体に描いた訪問着です。上品で落ち着いた印象のお着物です。

H1041 雲型に松川菱
人気ブランド「桂由美」辻が花文様に雲取や松川菱を描いたお着物です。

H1045 疋田流水に花
人気ブランド「桂由美」水色濃淡で暈し染め、流れる滝の姿に辻が花模様を描いた訪問着です。
753
おすすめ七五三着物
753
おすすめ七五三着物
健やかな成長をお祝い♪
Furisode
おすすめ成人式振袖
Furisode
おすすめ成人式振袖
美しく優美な最高の振袖で

RS1948 大輪牡丹
人気ブランド「玉城ティナ×紅一点」の振袖セット。アイスグリーンがシックで上品な装いとなっています。

RS1944 総絞り 熨斗に草花
熨斗に草花と唐草亀甲を描いた、黒の総絞りの振袖です。

RS1450 ラメ 波に華麗花扇
華やぎのあるラメの赤色地に、波に優雅な花扇の文様を描いた、豪華な煌きに満ちたお振袖です。

RS1292 雪輪に菊牡丹
豪華な金彩でふちどられた雪輪文が印象的な、クラシカルでエレガントなお着物です。