抹茶のほろ苦さを味わう!抹茶シュトレン(シュトーレン)

ドイツの伝統的なクリスマス菓子のシュトレンを抹茶でアレンジしました。
冬だけじゃなく季節を感じるシュトレンを作ってみませんか。
抹茶が香る生地にクルミとサヤキレーズンを練り込んで、フィリングを包み込みほろ苦い中にも食感のアクセントが楽しめます。
バターの代わりに大豆由来の豆乳クリームを使うことでヘルシーですっきりした仕上がりになります。
コーヒーや紅茶、もちろん抹茶のお茶請けとしてお楽しみください。

作り方

1.下準備

・サヤキレーズンをお好みの洋酒で一晩浸け込んでおきます。
・準強力粉、薄力粉、抹茶パウダー、グラニュー糖、トレハロース、塩をよく混ぜ合わせておきます。
・セミドライイーストを水で溶かしておきます。
・ソイレブールをスライスしておきます。
・型の内側に離型油を吹き付けておきます。
・クルミは軽くローストしておきます。
※クルミの下処理はコチラから


2.ミキシング

混ぜ合わせておいた粉類にイースト溶液、スライスしたソイレブールを加え、混ぜ合わせます。
ソイレブールが馴染んだら、サヤキレーズンとクルミを加えて軽く混ぜ合わせます。

3.フロアタイム(一次発酵)

温度32℃、湿度80%(発酵器)で約40分発酵させます。

    抹茶のほろ苦さを味わう!抹茶シュトレン(シュトーレン)

4.分割

約170g(3玉)に分割し軽く丸めます。

    抹茶のほろ苦さを味わう!抹茶シュトレン(シュトーレン)

5.成形

麺棒で小判形に伸ばします。
フィリングを塗り中央より手前に横に絞り手前から生地を3分の2折りたたみ、めん棒で押します。
奥から3分の2折りたたみ、重なった部分をめん棒で軽く押さえます。
両端もフィリングが出ないようにしっかりと包み込み、3連型に詰めます。

    抹茶のほろ苦さを味わう!抹茶シュトレン(シュトーレン)
    抹茶のほろ苦さを味わう!抹茶シュトレン(シュトーレン)
    抹茶のほろ苦さを味わう!抹茶シュトレン(シュトーレン)
    抹茶のほろ苦さを味わう!抹茶シュトレン(シュトーレン)

6.ホイロ(最終発酵)

温度32℃、湿度80%(発酵器)で、約35分発酵させます。

    抹茶のほろ苦さを味わう!抹茶シュトレン(シュトーレン)

7.焼成

180℃で予熱したオーブンに入れ、170℃で約30分焼成し、型を外して焼き色をつけます。

※オーブンの機種・小麦粉等の違いにより焼き上がり時間・焼き上がり方は異なります。
お持ちのオーブンに合わせて、温度や時間を調節してください。

    抹茶のほろ苦さを味わう!抹茶シュトレン(シュトーレン)
    抹茶のほろ苦さを味わう!抹茶シュトレン(シュトーレン)

8.仕上げ

焼成後すぐに、あらかじめ溶かしたソイレブールにくぐらせて十分に浸透させます。
しっかりとソイレブールが浸透したら、グラニュー糖を全体にまぶします。

    抹茶のほろ苦さを味わう!抹茶シュトレン(シュトーレン)">
    抹茶のほろ苦さを味わう!抹茶シュトレン(シュトーレン)

常温で半日馴染ませ粉糖をまぶします。

    抹茶のほろ苦さを味わう!抹茶シュトレン(シュトーレン)

そのまま、常温で丸1日馴染ませます。
翌日、粉糖を表面にまぶし、溶けない粉糖を軽く振りかけ仕上げます。

    抹茶のほろ苦さを味わう!抹茶シュトレン(シュトーレン)

9.完成

    抹茶のほろ苦さを味わう!抹茶シュトレン(シュトーレン)
    抹茶のほろ苦さを味わう!抹茶シュトレン(シュトーレン)