-
ふるさと納税に限度額はありますか。ある場合、いつの年収から計算されますか。
ふるさと納税と呼称されていますが、正確には地方自治体への寄付金という扱いになります。そのため、ふるさと納税自体に限度額はありません。ただし、ふるさと納税をすることで受けられる税金の還付・控除の金額に限度額があります。
還付・控除の上限は、ふるさと納税を行う年(1月1日~12月31日)の所得金額で計算されます。例えば2025年にふるさと納税を行う場合は、2025年1月~12月分の所得(給与所得者であれば年収)から限度額を算出します。
その年の所得は12月31日時点で確定するため、シミュレーションを利用される場合には、前年及び2年前の年収を基に計算されている方もいます。
■ ふるさと納税に関連する質問
>税控除の質問一覧へ戻る