キーワードで検索
商品解説と一覧
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ショールームカレンダー
■はお休みです。また土・日・祝日の受注、配送業務は致しておりません。
古材・中古足場板取扱い 大阪府公安委員会 第 622170197289号 中川木材産業株式会社 |
![]() たえず改良を続けていく過程で、部材が最適でないものがありました。さまざまなメーカーの部材を取り寄せ実験や試作に利用したりしました。しかし一般の方、特にDIY未経験の方がウッドデッキを組立てる時に利用する部材として最適と言える部材がない場合もありました。そこで当社で造ることに致しました。現在まで当社のウッドデッキ部材として4つのものがオリジナルのものとなっております。そして、それは日本で一番すぐれた部材と自信を持っております。 金具以前はウッドデッキ用金物はホームセンターでシンプソン金具が販売されていましたが、強度的に問題があり、金物メーカーに製造して部材として利用しておりました。商品の改良に合わせ、より強度やサビにくい塗装を施した金物を造りました。この部材は大手建材メーカーにも採用されました。塗装はカチオン塗装で、これは自動車塗装と同じものを使っています。また厚みも多くのウッドデッキ用金具よりも厚く、強度的にも強くなるリブ構造にしています。この金具のおかげで、束の片面だけで強度的には十分となりました。束金物の個数が半分になります。 参考外部リンク カチオン電着塗装(アイ・カチオン)、カチオン電着塗装(日本電化工機) 左はホームセンターなどで販売されている大引きと束の結合金物です。塗装はしてありませんし、薄いです。右は当社が開発し、大手建材メーカーでも採用された束金物です。リブ加工をしてあります。また自動車塗装と同基準の塗装をしています。 ハードウッド用ビス![]() ウリンやその他のハードウッド専用のビスで当社のオリジナルです。ウリン用ビスでは最強のビスです。 ウリンなどのハードウッド(広葉樹)は通常のビスでは、うまく動作しません。途中で折れてしまったり、止まってしまったりします。止まった場合の多くは抜こうとしてもネジの頭部がつぶれ(滑る(なめる))てしまい、抜くこともできなくなります。 下穴を空けることは最近では知られていることですが、それでも上手くいきません。当社ではハードウッド対応、硬質木材専用ビス等というすべてのビスを利用しましたが、満足のゆくビスがありませんでした。 そこで鋲螺(びょうら)メーカーに私達のノウハウを含めた製品仕様で製造してもらうことにしました。何度かの試作、商品改良のおかげで、満足のいくものができました。2017年からビスのみでも販売することにしました。このビスは100%折れないものではありませんが、ウリン用ビスとしては世界で最も折れにくいビスとなっています。当社のキッドデッキハードを購入されたかたが、ビス打ちで折れたという話は非常に少ないです。 ハードウッド用(ウリン等)ビス各社のねじ込み比較
調整束L、M、Sの各サイズの3種あります。 ウッドデッキ製作にあたって一番難しいのは大引きの上に載せた、デッキ材(床板)の水平です。実際に体験談でも多くの方が語っています。束の長さを微調整して切断するか、束の長さが一定なら、束石のレベルを同じにしないとけいません。束石のレベルを一定にすることはプロでも難しい技術です。自作する人が失敗しやすいのが、この過程です。そこで束石の設置を簡単にする方法。また床板が簡単に水平に出来る方法を考えたのが、調整束でした。 ウッドデッキ用の高さ調整が出来る束が販売されています。当社でも実験を繰り返しましたが、やはりベストなものではありませんでした。そこで自社開発を致しました。最初に開発をしてから現在販売のものは3世代目のものとなっております。購入されたお客様の評判はとても良いものです。詳しい説明は次の頁です。 束石![]() 当社が開発したオリジナル束石。最近ではプロの業者様からも多くのご注文をいただいております。 ウッドデッキ用として販売されている束石の中では最適な大きさのものが日本にはありませんでした。 それどころか、誤った束石の解釈や実際に利用すると非常に使い勝手の悪い束石が出回っていたのです。 そこでこれも当社の仕様を造り、自社開発しました。写真のようにシンプルなものがウッドデッキには一番よいのです。ウッドデッキによく合うスマートなものです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
交換・返品の際には到着後3日以内にご連絡下さい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 商品到着時には必ず伝票の梱包数と到着した商品の梱包数が同じであるか、また商品に破損が無いかをご確認の上、受取サインを ![]()
各商品のページにて1アイテムあたりの送料をお知らせしております。商品につきましては、お客様のご自宅・玄関での引き渡しとなります。
![]() 複数商品の同梱につきましては、下記図のようにエクステリア商品と木製小物、
雑貨商品とは同梱できません。
![]() ![]() ![]() ウッドデッキの調整束機能、手摺取り付け方法などは中川木材産業の特許工法です。 ![]() ![]() |