キーワードで検索
商品解説と一覧
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ショールームカレンダー
■はお休みです。また土・日・祝日の受注、配送業務は致しておりません。
古材・中古足場板取扱い 大阪府公安委員会 第 622170197289号 中川木材産業株式会社 |
DIYキットをご購入したお客様のレビュー、評判購入したお客様のウッドデッキ施工例キッドデッキ・ハード/ウリン写真はクリックで拡大します
度々、色々な対応を丁寧にしていただきまして、おかげさまでデッキを完成することができました!女一人の作業で3日間、まだ本格的な暑さはないとはいえ汗だくになりながら、想像以上に重くて硬いウリンと格闘いたしました。まだ生後6ヶ月の乳児がおり、授乳と子守りに中断されながら、それでも3日目は12時間も屋外で作業しました。手すりを設置するころには日も落ち、夫にランプを持ってきてもらって手元に置きながら、2人で作業しました。子供は窓の内側から、そのランプの光を興味深く見ておとなしくしてくれていました。夫と子供の協力があってこその完成ですっ \(^_^)/
お隣のおばちゃんやおじいちゃんも完成したデッキを見て「すごいねぇ、まるでプロがやったみたいだよ!」と、誉めてくれました(^0^)持ち上げてくれてるのかもしれませんが(笑)。でも我ながら、ビギナーズラック的な完成度の高さだ~と大満足です!!窓枠下、5mm以内になったのは本当に偶然ですが嬉しい!!イングリッシュローズが好きなところから始まって、「素敵な庭」をどんどん追求して土だけのまっさらな庭からやっとここまできた、と感動一塩です~(T_T)子供の水遊びやコーヒー飲んだり焼肉したり(外は煙臭くならなくてイイ!笑)・・・楽しみです☆
当初は施工にかなり不安があり、メールで何度も素人質問を繰り返していたと思いますが、中川木材産業さんはすべてに分かりやすく答えてくれました。束石の配送に不備があったのですが、電話をしたら翌日に届けてくれました。手すりの柱の取り付けに困ったことが起きて電話をしたら、補うための部材を加工して送ってくれました。こんな親切な会社にお願いして本当に良かったです。ありがとうございました!! ● 組立時間/3日間(女性) 元資料 (中川木材産業オンライン) 埼玉県 Iさん宅 このウッドデッキ商品の木材解説、その他 マレーシア、インドネシア産のウリン材を利用。製造は中川木材産業の堺にある本社工場で行っています。ウリンは現在日本で手にいる最も高耐久の木で白蟻(シロアリ)などにも強く、腐れに対しては人工木材(樹脂木)もよりも強いです。参考) キットデッキのコンセプトはDIYが未経験の方でも、間違えることなく、安全に、美しく、そして総合的にコストパフォーマンスがよいウッドデッキが完成できることです。結果として評判の非常に高い、そして満足度の高い商品です。 このページはキットデッキを中川木材産業より購入され、ご自分で組立てられたお客様からいただいた写真と文章をそのまま掲載しております。ほとんどの方が日曜大工を初めて経験された方です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
交換・返品の際には到着後3日以内にご連絡下さい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 商品到着時には必ず伝票の梱包数と到着した商品の梱包数が同じであるか、また商品に破損が無いかをご確認の上、受取サインを ![]()
各商品のページにて1アイテムあたりの送料をお知らせしております。商品につきましては、お客様のご自宅・玄関での引き渡しとなります。
![]() 複数商品の同梱につきましては、下記図のようにエクステリア商品と木製小物、
雑貨商品とは同梱できません。
![]() ![]() ![]() ウッドデッキの調整束機能、手摺取り付け方法などは中川木材産業の特許工法です。 ![]() ![]() |