

毎月、12日は『パンの日』!
パン作りの基本を初級・中級・上級とステップアップしていきます。
動画とシェフからのワンポイントアドバイスでもっとパン作りを楽しみましょう!
Let's Lessons!
順番にマスターして、お好みのパン作りを楽しみましょう♪
Lessons Menu
Lesson1
初級編
パン生地にふれて生地の扱いに慣れましょう。初級編では小型パンを作っていきましょう。
第1回成形丸め
第2回クッペ成形
第3回ナプキンロール成形
第4回パーカー成形
第5回巻き上げ成形
第6回棒状成形
Lesson2
中級編
大型パン、アレンジパンを学んでパン作りの幅を広げましょう。第1回大型パン生地の成形に向けて
第2回大型パン生地の成形をマスター
第3回シートの折り込み
第4回シートバターのロールイン
第5回包餡
第6回手混ぜとパンチで作る生地(グルテン)
第7回編み込み成形
Lesson3
上級編
初級編・中級編でマスターしたことを踏まえて、本格的なパン作り。第1回フランスパン生地の棒状成形
第2回シートの折り込み・巻き上げ成形
Extra
番外編
パン作りする時に知っておきたい。副材料の下処理、パンの製法についてをチェック!
番外1レーズンの下処理
番外2くるみの下処理
製法1ストレート法 ~基本の製法~
製法2中種法 ~発酵の見極め~
製法3湯種製法
製法4自家製いちじく酵母 ~発酵の見極め~
アレンジ編
Contents
おすすめ特集
SNS
様々な情報をお届け!