recipe.25
スーププレートでビーフシチュー

今年のクリスマスディナーは、大切な人と自宅で過ごしてみてはいかがですか?お鍋でじっくりコトコト、からだの芯からぽっと温まるビーフシチューで特別な一夜を♪
材料(4人前)
- 牛肉(シチュー用) 800g
- じゃがいも 3~4個
- 人参 1本
- 玉ねぎ 大1個
- 小玉ねぎ 5~6個
- いんげん 4~5本
- 赤ワイン 500ml
- 小麦粉 適量
- デミグラスソース缶 2缶
- 水 600ml
- ローリエ 2枚
- ケチャップ 大さじ2
- 中濃ソース 大さじ1
- 塩、こしょう 適量
- 生クリーム 適量
レシピ
- 牛肉は5~6センチの大きさに切り、塩こしょうをする。玉ねぎは微塵切り、小玉ねぎは皮をむいておく。 ジャガイモは大きめの一口大に切り、にんじんは4~5センチに細長く切っておく。インゲンは塩ゆでし、半分にカットしておく。
- 「1.」の牛肉に小麦粉を薄くまぶし、フライパンにサラダ油大さじ1.5(分量外)を入れて熱し 全体に焼き色がつくまでしっかりと焼く。
- 鍋にサラダ油大さじ1(分量外)を入れ熱し、微塵切りにした玉ねぎを入れ透明になるまでじっくりと弱火で炒める。
- 「3.」の鍋に牛肉と赤ワイン、ローリエを入れて強火にし沸騰したら中火にし、4~5分ほど灰汁をとったら
蓋をして弱火で1時間30分ほどお肉が柔らかくなるまで煮込む。
*途中、水分が減ったら水を足す。
*時々様子をみながらかき混ぜる。 - 「4.」にデミグラスソース、水、ケチャップ、ソースを入れ、小玉ねぎ、ジャガイモ、人参も入れて20~30分煮込む。
*途中、底が焦げ付かないように時々かき混ぜる。
- 味見をし、塩コショウで味を整え、ローリエを取り出しスーププレートに盛り付け、 インゲンを添え、生クリームを少々回しかける。

クリスマスリース風サラダ
サラダは輪っかに盛りつけてリース風に☆ 簡単なアレンジでクリスマスがもっと豪華になります!
今回のレシピで使用したアイテム
スーププレートの一覧を見る
24cmプレートの一覧を見る
形からさがす
カップ
商品について
営業日カレンダー
2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5定休日 | ||
6定休日 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12定休日 |
13定休日 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19定休日 |
20定休日 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26定休日 |
27定休日 | 28 | 29休業日 | 30 |
土日祝が休業日となります。
赤が当店の休業日です。