recipe.37
オーブンディッシュでカオマンガイ

梅雨の6月は、雨で外出も面倒なので、お家にあるものでささっとランチを作りたい!
今回はタイ料理のカオマンガイのレシピです!
材料(2人分)
カオマンガイ
- 鶏もも肉 1枚
- ネギの青い部分 10センチ位
- にんにく 1片
- しょうが 1片
- 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1
- ナンプラー 小さじ1
- 塩 少々
- 米 1合
たれ
- 醤油 大さじ2
- オイスターソース 大さじ1.5
- 酢 大さじ1
- 長ネギ 7~8センチ位
- しょうが 微塵切り大さじ1
- 胡麻油 小さじ1
- 砂糖 小さじ2
飾り
- トマト、キュウリ、パクチー 適量
レシピ
- 米は洗って水を切っておく。しょうが、にんにくはみじん切りにする。
- 鶏肉は余計な脂を取り除き、筋切りをしておく。
- 炊飯器に、お米、しょうが、にんにく、鶏がらスープ、ナンプラー、塩少々を入れ1合の水の分量より少し下まで水を入れ、よく混ぜる。
- 鶏もも肉を皮目を下にして入れ、ネギも入れ、炊飯のスイッチを入れる。
- 炊き上がったらネギと鶏肉を取り出し、鶏肉はスライスする。
- ご飯は2等分して茶碗などで形を丸くし、オーブンディッシュに入れる。
- 鶏肉も2等分して、ご飯に添えて、キュウリやトマト、パクチーなどを飾り、たれをかけて頂く。
たれの作り方
1. しょうが、ネギは微塵切りにして、ほかの材料と良く混ぜる。
*タレはから揚げや白身魚などにもかけても美味しく頂けます。
醤油ベースで子供から大人まで食べやすい味にしてあります。
美味しいご飯で、梅雨を乗り越えましょう!
今回のレシピで使用したアイテム
オーブンディッシュの一覧を見る
形からさがす
カップ
商品について
営業日カレンダー
2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5定休日 | ||
6定休日 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12定休日 |
13定休日 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19定休日 |
20定休日 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26定休日 |
27定休日 | 28 | 29休業日 | 30 |
土日祝が休業日となります。
赤が当店の休業日です。