Yahoo!JAPAN ショッピング

寄付申込

申込には期限がありますか?

年内の申込は12月31日に入金完了が期限です。

毎年、決済の処理が年内に間に合わない方が多くいらっしゃいます。
年内寄付は時間に余裕をもってお申し込みください。
年が明けてからの決済は、年内の寄付とすることはできません。

なお、寄付申込は寄付者様の意志による内容のため、ふるさとチョイスでも変更修正できません。
特に別送など条件指定された場合は、正しい内容か最終画面の他、Yahoo!ショッピング注文履歴、申込完了メール、ふるさとチョイスにログインして手続きした方はマイページ内の寄付履歴を必ずご確認ください。
完了後、誤りがあった場合には速やかに寄付先自治体へご連絡ください。

■年内の申し込みはいつからいつまでか

ふるさと納税は本年1月1日~12月31日に入金完了が条件です。寄付は1年中可能です。
お礼の品の到着や、寄付金受領証明書の到着は翌年でも寄付日に影響しません。
寄付金受領証明書の「寄付日」が年内の日付であれば、年内の寄付となります。

以下のお支払方法は決済日=寄付日となります。
クレジットカードの引き落とし日は影響しません。

  • クレジットカード払い
  • PayPay

注意事項

12月31日までの決済完了で年内寄付として基本扱われますが、
12月上旬のうちに決済まで完了していただくことを強くお勧めいたします。

  • 受付締切日の記載がある場合、12月31日前に申込を締め切る自治体があります。
  • 締め切りによりお礼の品の数が減る、もしくは在庫数が減る可能性がございます。
  • 12月31日はサイトが重く決済エラーも想定し、23時頃締め切る自治体もあります。
  • 決済完了が年をまたいだ場合は年内の寄付となりません。
  • 申込内容を誤った場合、修正等が年内対応できず年明けになる可能性があります。

※この場合、自治体の運用によっては年内の寄付として扱えない場合がございます。

■期間限定の品、お礼の品ごとの申込期限

期間限定などお礼の品の申込期限は、各お礼の品の詳細ページに記載がございます。

  • お礼の品の詳細ページ「お申し込みについて」の枠内「申込期日」欄など

※記載がない場合は、お手数ですが各自治体へお問い合わせをお願いいたします。

■お礼の品の選定、お礼の品ページ掲載写真・内容確認について

自治体もしくは業務委託事業者がすべて管理しています。
賞味期限、原材料、保存方法、配送名等は、お礼の品の詳細ページをご確認ください。
しかし、確認したい事項について記載がない場合もございます。
配送時の送り状に表記される名前等についても、記載の無い事項は自治体へお願いします。
自治体の連絡先はこちらをご参照くださいませ。

カテゴリー別のよくあるご質問