Yahoo!JAPAN ショッピング

各種決済サービス

PayPayについて

各項目を選択いただくと、該当箇所へ移動します。


PayPayとは

PayPay株式会社が提供する、スマートフォンで支払いができる電子決済アプリです。
「利用可能な支払方法」

  • PayPay残高払い
  • PayPayあと払い

本人確認未登録の場合は、利用上限額が低額となるため「PayPay残高」のご利用をお勧めします。
「PayPayあと払い」は事前手続きされてない場合、即時利用ができません。詳細はこちら(※外部サイト)
※クレジットカード払いはできませんが、PayPay残高へのチャージは可能です。
※高額決済等でPayPay残高不足の際は、現金チャージをお勧めします。詳細はこちら(※外部サイト)

PayPayの使い方

まずアプリのダウンロードとアカウント登録が必要です。以下よりお手続きください。
▼PayPayを始めよう!
 https://paypay.ne.jp/guide/start/(※外部サイト)

  1. 申込フォーム内の支払い方法で「PayPay」を選択し、手続きを進める
  2. 最終確認画面で誤りが無いか確認し、「お支払いへ進む」ボタンを選択する
  3. 「PayPayでお支払い」ボタンを選択する ※PayPayの管理画面へ移管します
  4. PayPayアカウントでログインする
  5. SMSで届く4桁の認証コードを入力する
  6. 残高を確認し、「支払う」を選択し支払いを完了する
  7. 寄付申込手続き完了後は必ずマイページ寄付履歴及び各完了メールをご確認ください。

また、PayPayの利用履歴も併せてご確認をお願いいたします。
※PayPayカードのご登録で、PayPay管理の各サービス対象(※外部サイト)となります

PayPayポイントについて

PayPay「残高払い」でのみポイントが使えます。
事前にポイント利用の設定(※外部サイト)後、支払い画面内でポイント利用を選択してください。
支払い完了後、ポイント使用への変更はできません。
完了後の内容変更等についてはこちら(▼申込後の変更やキャンセルについて)をご参照ください。
また、ご利用金額に応じてポイントも獲得できます。
ポイントの使い方についてはPayPay側へお問い合わせください。
ポイントの付与予定日・付与予定額の確認方法については、Yahoo!ショッピングヘルプ内「 付与予定PayPayポイントの確認」(※外部サイト)をご参照ください。
ポイントの付与(付与率・付与時期など)については、Yahoo!ショッピングヘルプ内「 買い物でもらえるPayPayポイントについて」(※外部サイト)をご参照ください。

PayPayのキャンペーンについて

PayPayポイントキャンペーンについてはPayPay側が管理し、主催しています。 キャンペーンについての詳細はPayPay側へお問い合わせください。(※外部サイト)

PayPayの決済有効期限について

PayPayの使い方2.「お支払いへ進む」ボタンを選択後30分以内に「PayPayでお支払い」を選択してください。
「PayPayでお支払い」ボタンを選択後は5分以内に手続きをしてください。
画面を閉じてしまった場合は、申込完了メールのURLから再度お手続きいただけます。
申込完了メールからの手続きはURLを選択し、「PayPayでお支払い」ボタン選択後5分以内に決済完了をお願いします。
(上記手順で、決済結果の確認もできます)
URLが開かない場合には、▼メール内のURLを押してもページが表示されない(※外部サイト)をご参照ください。
上記時間内に手続きができなかった場合には決済有効期限切れとなるので、再度Yahoo!ショッピングからお申し込み手続きをお願いします。
▼支払いができない、決済を再開したいもご確認ください。

PayPayログイン後に支払いできない場合について(エラーが表示された等)

PayPay側へお問い合わせください。(※外部サイト)
短時間内に、同一の品、同一金額での複数回申し込み、PayPayの同一アカウントで支払い手続きをしようとするとエラーとなる場合があります。
その際は以下をお試しください。

  • PayPay画面を閉じる(アプリを終了する)
  • 時間をおいてお手続きいただく
  • 別の支払い方法に変更していただく

また、ネットワーク不具合の場合にもエラーが表示されます。この場合は通信環境をご確認ください。

「PayPayでお支払い」ボタンを選択後、PayPay支払い画面に遷移しない場合

Yahoo!JAPANアプリなど動作環境外のアプリから手続きをしている場合、申込フォームでPayPayのお支払いに進むことができません。
支払い方法の選択画面でPayPayを選択したときに以下が表示されます。
PayPay支払い画面に遷移しない
上記が表示された場合は記載のブラウザかYahoo!ショッピングアプリからご利用くださいませ。

複数の自治体に寄付をしたが、一部はお支払い完了と表示され、一部はキャンセルとなった場合

原因は以下の場合がございます。ご確認ください。

  • PayPayの上限額に達した場合
  • 送信中になんらかのエラーが発生した場合
  • 5分以内に決済が完了しなかった場合

一部はお支払い完了となっていますが、キャンセルがあるお礼の品は寄付未完了となっています。お手数ですが、未完了のみ、再度Yahoo!ショッピングから寄付をやりなおしてください。

PayPay側とふるさとチョイス側で決済結果が異なっている場合

PayPay側に決済状況をご確認ください。(※外部サイト)
ご確認後、PayPay側・ふるさとチョイス側両方の決済状況をふるさとチョイス宛にご連絡ください。
ご連絡をいただく際は、12桁の申込番号(※外部サイト)
をお知らせください。
また、PayPay側が決済できている場合は支払い番号をお知らせください。
ふるさとチョイスの寄付履歴が「決済異常」となっている場合は▼決済異常となっていたをご参照ください。

PayPayお問い合わせ先について

以下公式サイトページ下部の「その他お問い合わせ」よりご確認いただけます。
PayPayに関するお問い合わせhttps://paypay.ne.jp/help/c0005/(※外部サイト)

カテゴリー別のよくあるご質問